ブラジル・南米 喫煙率が上昇に転じる=2007年以降初めて 2025年5月29日 禁煙啓蒙ポスター(Reproducao) ブラジルの2024年の喫煙者は、2007年以降で初めて増えたことが保健省の調べで分かった。28日付フォーリャ紙(1)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:サンパウロ市は雨から徐々に温暖に=3連休は「労働者の日」から天気安定サンパウロ市=公園で連続痴漢の青年逮捕=被害者は少なくとも10人ルーラ、超富裕層課税のMP発表=富裕層課税で240億レ睨む=最低給与と所得税免税額も発表知事に反対、3日にスト=メトロや都電、水道公社最高裁=少数派と民主主義擁護宣言=バローゾ新長官が就任式で=注目集まるローザ氏の後任失業率=今変動四半期は7・8%=前期より上昇も依然低率中道政党=ルーラ政権に圧力増大=地方選挙で勢力増受け=「PTは降格圏」発言も新学期=携帯電話持ち込み禁止開始=サンパウロ州はじめ各州が対策強化 前の記事アズール航空=米国で民事再生手続きに=再建計画で既に契約合意次の記事ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(174) 最新記事 【13日の市況】イボベスパ指数は0.43%安の137,212.63ポイント=Petrobrasや一部輸出関連株が市場全体を下支え 2025年6月14日 佳子さま=パラナ日伯連合会ご視察=ラッチーニョ州知事とご引見=「日系コミュニティに誇り」 2025年6月14日 佳子さまコルコバードご覧に 2025年6月14日 【読者へのお知らせ】印刷機の故障で配達が1日ずつ遅延 2025年6月14日 佳子さま=ロンドリーナ文協ご視察=参加者一人一人と握手 2025年6月14日