ブラジル・南米 イタジャイ港=連邦政府管理下で業務再開=近代化に8・44億レ投資 2025年5月31日 イタジャイ港(Divulgação/MPor) ルーラ大統領とその一行が29日、サンタカタリーナ(SC)州北部のイタジャイ港のターミナルを訪れ、同港の業務再開と連邦政府による管理体制復帰を祝う式典を開くと共に、同港の近代化や拡張工事に8・44億レアルを投じると発表したと同日付G1サイトなど(1)(2)(3)(4)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:連邦政府=今年2度目の予算凍結=保健省など10省で15億レ小児用コロナワクチン=国民の約8割が接種に賛成=約6割「大統領が計画を邪魔…《ブラジル》1月の工業生産が2・4%減=パンデミック前には戻れず=15地域中10地域で減産サンタカタリーナ=癌患者通院支援で車輌寄贈=日本政府、草の根無償協力で《ブラジル》謎の急性肝炎が16人に急増=サンパウロ州で子供6人、リオ州5人グローバルツーリズモ=水耕栽培シンポジウムにも参加=フロリアノポリスツアー幹線道封鎖ストに支援者=企業家や市議らの関与判明選挙高裁=SC州市長の任期はく奪=支援した企業家も被選挙権失う 前の記事ルーラ大統領不支持率=53・7%で過去最高に=年金スキャンダルが直撃次の記事金融取引税=議会と財相が真っ向対立=下院議長が代案要求するも=ムーディーズ評価下げる 最新記事 【13日の市況】イボベスパ指数は0.43%安の137,212.63ポイント=Petrobrasや一部輸出関連株が市場全体を下支え 2025年6月14日 佳子さま=パラナ日伯連合会ご視察=ラッチーニョ州知事とご引見=「日系コミュニティに誇り」 2025年6月14日 佳子さまコルコバードご覧に 2025年6月14日 【読者へのお知らせ】印刷機の故障で配達が1日ずつ遅延 2025年6月14日 佳子さま=ロンドリーナ文協ご視察=参加者一人一人と握手 2025年6月14日