読者寄稿
マイゾウ・メーノス(まあーまあー)の世界ブラジル(25)=サンパウロ 梅津久
第18話―政治家と国民 (その1) 政治家の間でも、この「マイゾウ・メーノス」の世界は激しい。アマゾ...2025年7月1日
マイゾウ・メーノス(まあーまあー)の世界ブラジル(24)=サンパウロ 梅津久
第17話 薬漬けのブラジル人 ブラジルの街を歩いて非常に良く見かけるのがファルマッシア(薬局)、ドゥ...2025年7月1日
我れ、生まれ出づる国を訪れる2=ポルト・アレグレ=杉村士朗
空間 私の日本の思い出は、東京の思い出に尽き貧困の一語に尽きた。 戦後、日本が貧しかったばかりでなく...2025年6月18日
マイゾウ・メーノス(まあーまあー)の世界ブラジル(23)=サンパウロ 梅津久
第16話 ブラジルの言葉 「Naõ(ノゥン)」、「Sim(シン)」の使い方 ケーキを勧められた時 「...2025年6月18日
マイゾウ・メーノス(まあーまあー)の世界ブラジル(22)=サンパウロ 梅津久
第15話―結婚と離婚 ブラジルでは年齢、男女、宗教、思想その他の要因による雇用の差別が禁止されている...2025年6月10日
我れ、生まれ出づる国を訪れる1=ポルト・アレグレ 杉村士朗
1998年10月、私は38年ぶりに母国を訪問した。 1960年の春、20才になった私は旅費の政府補助...2025年6月10日
マイゾウ・メーノス(まあーまあー)の世界ブラジル(21)=サンパウロ 梅津久
第14話 ブラジルのジェスチャー ブラジル人は人と会話する時に、よく手を動かし、手振り身振りで話しま...2025年6月4日
マイゾウ・メーノス(まあーまあー)の世界ブラジル(19)=サンパウロ 梅津久
第13話―ブラジル人のプライド(その2) 話好き、話上手なブラジル人 次に、日本での管理者の基本であ...2025年6月4日