デイリーアーカイブ 5月 23, 2025

【22日の市況】ブラジル株反落、IOF税引き上げ発表で投資家心理悪化 ペトロブラスも重荷に

 21日のブラジル株式市場は下落して取引を終えた。代表的な株価指数であるボベスパ指数は前日比0.44%安の13万7,272.59で終了した。終値としては、取引時間中の高値13万8,837.08ポイント、安値13万7,087.96ポイントの中...

本門佛立宗=「日本外でブラジルは世界最多信徒」 =木村日覚上人ら記者会見=南米最大規模の寺院開堂へ

 25日に新本堂開堂式を行うブラジル本門佛立宗中央寺院日教寺(コレイア教伯ブラジル教区長)は21日午前、サンパウロ市リベルダーデ区の日系パラセホテルで、日本からの慶祝団68人を代表して、教団トップの木村日覚(にちがく)上人佛立第27...

オピニオン=レオ14世とドナ・マルガリーダの聖なる人生=奥原マリオ純

 新しく選ばれたローマ教皇、レオ14世が、世界各国の外交官たちに向けた初めてのスピーチで、移民の尊厳を守ることの大切さを訴えました。思いやりと連帯を持って接するようにと呼びかけたのです。南米での経験や、世界を巡って出会ったさまざまな...

援協で高齢者無料検診=移民117周年を記念=26日から予約受付

 サンパウロ日伯援護協会(援協、税田パウロ清七会長)は、日本移民117周年を記念した第16回高齢者無料検診を6月14日、15日の2日間にわたって、サンパウロ市のリベルダーデ医療診断センター(Rua Fagundes, 121)で実施する。 ...

《記者コラム》CBFの会長解任問題、吉か凶か?

 ブラジルサッカー界にまたも激震が走っている。代表監督がカルロ・アンチェロッティ氏に正式決定したのもつかの間、ブラジル・サッカー連盟(CBF)のエジナルド・ロドリゲス会長が電撃解任されたのだ。  エジナルド氏の解任理由は何が真実か...

ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(170)

 一九五〇年、朝鮮戦争が始まると、パウリスタ新聞の東京支局の特派員となり、国連軍の従軍記者として現地に赴いた。  どういうわけか、陸軍少佐待遇であったという。砲弾の音を聞きながら取材をした。  朝鮮から戻った後は、日本の皇族始め有名な政...

空軍元総司令官=「3軍揃わなかった」=クーデター疑惑裁判で=連警での証言を追認

 【既報関連】最高裁第1小法廷では21日も2022年大統領選後のクーデター計画疑惑の核心1の公判が続き、当時の空軍総司令官のカルロス・デ・アルメイダ・バチスタ・ジュニオル氏が証人喚問に応じた。証人喚問初日の19日に、トーンを弱めた証...

上院=環境ライセンス法案承認=農業利する簡素化で波紋

 上院が21日、環境ライセンス基本法案を承認。20年越しで討議されてきた法案は、下院に差し戻された後、大統領裁可に回される見込みと同日付G1サイトなど(1)(2)(3)(4)(5)が報じた。  環境ライセンスを与えるためのガイドラ...

ルーラ=電気料金免除6千万人に=負担転嫁への懸念は残る

 【既報関連】21日付CNNブラジル(1)によると、ルーラ大統領は同日、低所得者世帯向けの電気料金割引制度「社会的電気料金(タリファ・ソシアル・デ・エネルジア)」の適用対象を拡大する暫定令(MP)に署名した。対象となるのは、月間消費...

サンパウロ市=今週末に文化ヴィラーダ=話題の歌手ら続々出演

 サンパウロ市では24日から25日に、毎年恒例のフリーコンサートを中心とした文化イベント「ヴィラーダ・クルツラル」が開催される。  2005年の第1回開催以来、20周年となる今年のテーマは、「24時間で20年」だ。今年は市内21カ...

恩赦委員会=ジルマ元大統領への恩赦認定=10万レの補償も決め、謝罪

 連邦政府は22日、ジルマ元大統領に対し、軍政時代に受けた政治的迫害と刑務所内での拷問に関する恩赦を与え、10万レアルの補償を行うことを決めた。同日付UOLサイト(1)が報じている。  これは、人権省恩赦委員会が満場一致で決めたも...

INSS=不正割引問題の対応拡大=30日からは郵便局でも

 【既報関連】国立社会保障院(INSS)が22日、郵便局も30日から年金から不正割引が行われていた人達への対応を始めることを明らかにした。(1)(2)(3)(4)  年金受給者の許可もなく様々な事由で月額料金を差し引いていた問題は...

米政府が情報提供に1千万ドル=フォス付近のヒズボラ支援者探す

 中東レバノンのイスラム過激派組織が南米に?――米政府は、ブラジル、アルゼンチン、パラグアイの三国国境地域において、過激派組織ヒズボラの違法な資金調達に関与する人物や団体に関する情報提供者に最大1千万ドル(14億4千万円相当)の報奨...

ロシア=ブラジル籍を「スパイの踏み台」に=第三国で諜報活動を展開

 米紙『ニューヨーク・タイムズ』は21日、ロシアが長年にわたりブラジルを「スパイの踏み台」に利用していた実態を暴く衝撃的な調査報道を発表した。ロシアの諜報員らは、ブラジルの多民族的背景とパスポートの利便性を利用し、虚偽の出生証明書や...

イベント案内

【フェス】 ◆31°FESTIVAL DE HOKKAIDO 北海道名物の焼きイカや焼きホタテ、ブタ丼などを販売。郷土芸能披露も 場所: Associação Hokkaido de Cultura e Assistência(R...

ブラジル杯、強豪が続々決勝トーナメントに

 21日のサッカーのブラジル杯。フラメンゴはマラカナンでの対ボタフォゴSP戦で序盤から得点を重ね、4対2で快勝。合計スコアも5対2で圧勝した。コリンチャンスはイタケラでもノヴォリゾンチーノ戦で苦しんだが、試合終了間際にセンターフォワ...

女優ドリーニャ・ドゥヴァル死去

 女優のドリーニャ・ドゥヴァルが21日に死去した。96歳だった。彼女の娘が明かしたもので、死因は明らかにされていない。彼女は70年代にグローボ局の女優として活躍。「オ・ベン・アマード」などのヒット作に出演後、子供向けドラマ「シッチオ...

警備員が車椅子の男性に暴行で大問題に

 21日、大サンパウロ市圏サンベルナルド・ド・カンポの病院で、警備員が車椅子の患者に暴力を振るう事件が発生した。監視カメラの映像によると、被害に遭った車椅子の男性が携帯電話で興奮気味に話しているところに警備員が近づき、男性と口論。男...