Facebook
Instagram
Twitter
ホーム
協会案内
使命・編集方針
本サイトの使い方
ブラジル日報サポータープログラム
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
PDF版
ブラジル国内
日系社会
特集
文芸
読者寄稿
コラム
海岸山脈
ルッパ
パパガイオ
サビアの独り言
特別寄稿
食・グルメ
イベント
検索
ホーム
協会案内
使命・編集方針
本サイトの使い方
ブラジル日報サポータープログラム
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
PDF版
ブラジル国内
日系社会
特集
文芸
読者寄稿
コラム
海岸山脈
ルッパ
パパガイオ
サビアの独り言
特別寄稿
食・グルメ
イベント
検索
検索
ホーム
2025
5月
15
デイリーアーカイブ 5月 15, 2025
市況
【14日の市況】Ibovespaは14日終値ベースで過去最高値を更新して13万8963.11ポイント=市場に広がる楽観論、年初からの上昇率はすでに15.5%
2025年5月15日
ブラジル株式市場の代表的な株価指数であるIbovespa(イボベスパ)は14日、終値ベースで過去最高値を更新し、13万8963.11ポイントで取引を終えた。前日比1.76%高で、取引時間中には初めて13万9千ポイント台に乗せ、13万941...
ふるさと巡りSC州
ふるさと巡りSC州=地域貢献大な移民に出会う旅=《7》リンゴの里に絶品ワイナリー
2025年5月15日
「JICAのおかげで何度か日本に研修に行ったんですよ。和菓子の講習にも行きました」と、サンジョアキン日本文化体育協会会長、山口宏司さんの妻で、日本語教師の山口千明さん(62歳)が話しかけてきてくれた。 「今は60家族ほどサンジ...
日系社会
オピニオン=自由のエスプラナーダ=サンパウロ市長が描くサンパウロ市の新たな象徴=奥原マリオ純
2025年5月15日
ブラジル日報とサンパウロ市の公式スケジュール(https://bit.ly/42Pz6lg)を追っている方ならご存じかと思いますが、リカルド・ヌーネス市長は4月下旬、中国と日本を訪問する公式ミッションに出かけました。 今回の訪...
日系社会
記者コラム=クレカ高額請求は「,」が原因?
2025年5月15日
先日、ある日本人旅行者から、ブラジルの大手スーパーで菓子と飲み物約20レアル分をクレジットカードで購入したところ、ネット口座に5万7千円の引き落とし通知が届いて驚いたが、後日実際に引き落とされた金額は570円でほっと胸をなでおろしたという...
日系社会
サンタレンで17日開催=第一回ジャパン・デー
2025年5月15日
Ver essa foto no Instagram Uma publ...
日系社会
在サンパウロ領事館職員募集、30日まで=広報文化分野、任期2年
2025年5月15日
日本国外務省は14日、在サンパウロ総領事館の職員募集を同省サイト上に公開した。応募締め切りは5月30日まで。 採用期間は2025年9月1日からの2年間で、職務内容は広報文化分野業務。採用予定人数は1人。応募資格は大学卒業または同等の学...
JICA協力隊員リレーエッセイ
JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える=(34)=キャンパスの片隅から=ブラジル日本棋院=長谷川律希
2025年5月15日
都会の喧騒を離れた閑静なキャンパス内は程よく緑に囲まれ、澄んだ朝の空気が、苦手な早起きを労ってくれる。最寄りのバス停から、待ちきれずに思わず小走りで向かう先は食堂脇の木陰だ。 ここサンパウロ大学では、週に一度10人程度の学生が...
百年の水流
ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(165)
2025年5月15日
奇怪な襲撃事件、頻発 先に触れた様に、戦時中、農業界は好況であった。特に繭や薄荷は、最高時には十倍近くまで値上がりし、生産者は大儲けをした。生産者は殆どが邦人だった。 繭は生糸さらに絹糸に加工され、薄荷は精製され、米国に輸出されてい...
ブラジル・南米
ウルグアイ=ホセ・ムヒカ氏が死去=「清貧大統領」として有名に=ルーラ「ブラジルの大親友」
2025年5月15日
中南米左派を代表するウルグアイの元大統領(2010〜15年)で、国際的にも「清貧大統領」として知られたホセ・ムヒカ氏が13日、モンテビデオで癌のため死去した。89歳だった。親友として知られたルーラ大統領も、同氏の南米社会に対しての...
ブラジル・南米
顔認証悪用のハッカー摘発=政府サイトに3千件不正侵入
2025年5月15日
連邦警察(PF)は13日、生体認証システムをハッキングし、連邦政府公式ポータル「gov.br」上の個人アカウントに不正にアクセスした疑いで、3人を逮捕、2人を指名手配した。容疑者らは、死亡者および生存者のアカウントを悪用し、中銀か...
ブラジル・南米
クラコランジアが空っぽに⁉=薬物常用者が市内分散
2025年5月15日
サンパウロ市当局や軍警などにより、サンパウロ市セントロの「クラコランジア」から薬物常用者が追い払われ、市内各地へと分散している。市当局は「取締りと社会支援強化による成果」と評価しているが、専門家や支援団体は問題の根本的解決ではなく...
ブラジル・南米
霊媒師ジヴァルド死去=慈善事業でも知られる
2025年5月15日
ブラジルを代表する霊媒師で宗教界リーダーの一人だったジヴァルド・フランコ氏が13日に亡くなった。98歳だった。 1927年にバイア州のフェレイラ・デ・サンタナに12人兄弟の末っ子として生まれた同氏は、1943年に小学校の教職資...
パパガイオ
15日のリベルタドーレス杯の見どころは?
2025年5月15日
15日のサッカーのリベルタドーレス杯、パルメイラスはアリアンツ・パルケでボリヴァル(ボリビア)と対戦。パルメイラスはすでに決勝トーナメント進出を決めているが全勝で行きたいところ。フラメンゴはLDUキト(エクアドル)と、インテルナシ...
パパガイオ
20日までサンパウロ州の最高気温、平年の5度上に
2025年5月15日
中南部にまで及ぶ大型の大気団により、最短でも20日までサンパウロ州の最高気温が高くなり、最も暑い時で平均気温より5度ほど暑くなるという。気象予報サイト、クリマテンポによると、影響を受ける地域はロンドニア州からサンタカタリーナ州にか...
パパガイオ
MG州でバスとトラック衝突、9人死亡
2025年5月15日
13日夜、ミナス・ジェライス州北部のグラン・モゴルでトラックと小型バスが衝突。9人が死亡する惨事となった。事故はバロコン地区に近い446キロ地点で発生。亡くなったのはバスに乗っていた9人で、子供が1人含まれていた。このほかに10人...
ブラジル・南米
マリエレ事件=検察庁が有罪求める=主犯格の兄弟ら5人に
2025年5月15日
連邦検察庁は13日、2018年3月のマリエレ・フランコ元リオ市議殺害事件の主犯とされる容疑者たちに関し、最高裁に有罪を求刑したと同日付G1サイト(1)が報じた。 検察庁が有罪を求めたのは、殺害命令犯だと目されているリオ州会計検...
動画付き記事
日本の定番=ソース焼きそば=レシピ紹介コーナー「いただきます」(34)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」
2025年5月15日
https://youtube.com/shorts/fEuaC16vceE ブラジルでも人気の焼きそば(YAKISOBA)。日本ではソース味が一般的ですが、ブラジルではあんかけが主流。基本を覚えて醤油味や塩味、オイスターソ...
ブラジル・南米
中銀=「忘れられた金」91億レ=返還手続きを呼びかけ
2025年5月15日
中銀は13日、金融機関から引き出し忘れた「忘れられた金」が、3月時点で総額91億3千万レアルに上ると発表した。うち個人4213万3520人の69億4千万レと、法人430万668社の21億9千万レを占めると同日付アジェンシア・ブラジ...
ブラジル・南米
5品目の対中輸出解禁=200億ドル規模の市場開放へ
2025年5月15日
ブラジル政府は13日、中国との間で二国間協定を締結し、中国市場向けにアヒル肉など5品目の新規輸出が認可された。これにより、ブラジルにとって最大200億米ドル規模の商業的潜在性が見込まれると同日付でCNNブラジル(1)(2)が報じた...
ブラジル万華鏡
ムヒカが残した驚くべき逸話=〝人間らしく生きる〟哲人の軌跡
2025年5月15日
5月13日、89歳でこの世を去った元ウルグアイ大統領ホセ・〝ペペ〟・ムヒカ氏は、「人間らしく生きる」という当たり前でありながら困難な理想を、極限の状況でも貫いた人物だった。2010年から2015年まで大統領を務めた彼は、ゲリラ活動...
さらに表示する