Facebook
Instagram
Twitter
ホーム
協会案内
使命・編集方針
本サイトの使い方
ブラジル日報サポータープログラム
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
PDF版
ブラジル国内
日系社会
特集
文芸
読者寄稿
コラム
海岸山脈
ルッパ
パパガイオ
サビアの独り言
特別寄稿
食・グルメ
イベント
検索
ホーム
協会案内
使命・編集方針
本サイトの使い方
ブラジル日報サポータープログラム
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
PDF版
ブラジル国内
日系社会
特集
文芸
読者寄稿
コラム
海岸山脈
ルッパ
パパガイオ
サビアの独り言
特別寄稿
食・グルメ
イベント
検索
検索
ホーム
2025
5月
10
デイリーアーカイブ 5月 10, 2025
日系社会
サンタクルス日本病院=司法再生申請を裁判所が承認=全債権取り立てを一時停止=保護処置中に再建計画へ
2025年5月10日
7日付@sampi_noticiasサイトによれば、日系社会によって設立され、86年間にわたり継続的に医療サービスを提供してきたサンパウロの伝統的医療機関、サンタクルス日本病院(HJSC、二宮正人理事長)は4月に、司法再生手続き(...
日系社会
サントス商業協会=コーヒー鑑定士の養成講座=日本人対象、受講生募集中
2025年5月10日
サントス商業協会主催による「コーヒー鑑定士養成講座」が、6月16日から27日まで開催される。1988年に開講して以来、多くの日本人受講者を迎えてきた歴史ある本講座は、コーヒー業界でのキャリアアップを目指す者や、コーヒーの深い知識と...
特別寄稿
和歌山、大阪、東京8日間=駆け足で日本を巡る旅=(上)県連会長 谷口ジョゼー(眞一郎)
2025年5月10日
4月21日〜28日、この旅行は短くて慌ただしいものであったにもかかわらず、非常に実り豊かで、当初の目的を十分に達成した。 この旅は4月18日、エアチャイナのフライトが午前9時25分にグアルーリョスを出発し、マドリッドと北京の経由で...
百年の水流
ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(162)
2025年5月10日
下元は一時期、コチアの専務を退いて、中央会の専務に専従、新社会建設に専念しよう(!)としたことすらある。 つまり彼の狙いは、この頃は、コチアという組合の経営ではなく、新社会の建設になっていた。組合はその手段であった。 しかし連盟結...
ブラジル・南米
ルーラ=ロシア式典参加に懸念の声=中立のつもりが反米的立ち位置?=来週には中国国賓訪問も
2025年5月10日
ルーラ大統領は7日からロシアを訪れ、同国の第2次世界大戦の対ドイツ戦勝利を祝う式典に参加した。この式典参加を始めとしたルーラ氏の外交政策に対し国内で懸念の声が上がっている。 ルーラ大統領は現地時間7日12時15分にモスクワに到...
ブラジル・南米
IBGE=所得格差が過去最少に=労働市場回復と社会給付で
2025年5月10日
地理統計院(IBGE)が8日に発表した「全国家庭サンプル調査(Pnad)継続版」によると、2024年における世帯収入の1人当たり平均(月額ベースの実質値)は前年比4・7%増の2020レアル(約5万1790円)となり、統計開始以来の...
ブラジル・南米
レオ14世=ペルー国籍も持つ新教皇=貧困層と労働者を援護
2025年5月10日
8日、2日間にわたる教皇選挙(コンクラーヴェ)の結果、ロバート・プレヴォスト枢機卿が、第267代ローマ教皇に選ばれた。新教皇レオ14世は米国出身で、ペルー司教区に長く在籍するなど、アルゼンチン出身だったフランシスコ前教皇に続き、南...
ブラジル・南米
クーデター疑惑=最高裁小法廷が下院決定を覆す=ラマジェン訴訟で2件のみ承認
2025年5月10日
【既報関連】アレッシャンドレ・ラマジェン下議(自由党・PL)のクーデター計画疑惑での訴訟を全て停止するという下院が7日に下した決定に対し、最高裁第1小法廷が9日に審理を行い、二つの罪状のみ差しとめで、残りの三つの訴訟停止は認められ...
ブラジル・南米
アマゾン伐採4月に急増=政府が緊急対策を協議
2025年5月10日
ブラジル立宇宙研究所(Inpe)が8日に発表したデータによると、2024年8月以降、アマゾンにおける森林伐採は減少傾向を維持していたものの、4月には前年同月比で55%もの急増が観測されたことが明らかとなった。同日付オ・グローボ紙な...
ブラジル・南米
ルーラ=「我々には中国がある」=米誌で多国間主義訴え
2025年5月10日
ルーラ大統領は8日付の米誌「ニューヨーカー」のインタビュー記事で、米国の保護主義的政策が強まる中、中国を高度な技術力を有する重要な貿易相手国として称賛し、多国間主義の重要性を強調した。同日付ポデール360など(1)(2)が報じた。...
ブラジル・南米
15州都で基礎食料セット上昇=サンパウロ市は平均909レに
2025年5月10日
労組間社会経済調査・統計所(Dieese)が8日、17州都で行った基礎食料品セット(セスタ・バジカ)の価格調査の結果、15州都で価格が上昇したと発表した。サンパウロ市は最も高く、平均で909・25レアル(約2万3312円)に達した...
パパガイオ
パルメイラス対サンパウロの伝統カードがバルエリで
2025年5月10日
14日のサッカー全国選手権、注目の一戦はパルメイラスとサンパウロ。サンパウロ市内の伝統カードの一つで別名「ショッケ・レイ」との愛称でも知られている。この日はパルメイラスの主催ゲームだが、「伝統カードは違うスタジアムで」との同チーム...
パパガイオ
車に4発の銃弾も!襲われたフラメンゴの選手たち
2025年5月10日
8日午前、リオでフラメンゴの選手たちが強盗被害にあった。午前5時30分頃、アルゼンチンでのリベルタドーレス杯での試合からガレオン空港に到着し、高速道リーニャ・アマレラを経由して帰宅の途についていた選手たちを乗せていた数台の車が襲撃...
パパガイオ
サンパウロ地下鉄のドア圧死事故で住民たちが抗議
2025年5月10日
7日、サンパウロ市地下鉄5号船のカンポ・リンポ駅前でデモが行われた。この前日に同駅でロウリヴァルド・フェレイラ・シルヴァ・メポムセノさん(35歳)が電車とセキュリティ・ドアに挟まれ電車に押しつぶされ亡くなったことへの抗議だ。土地な...
市況
【9の市況】Ibovespaは前日比0.21%高の13万6,511.88ポイント=レアルは0.11%上昇して5.655レアル=ルーラ大統領がプーチン氏と会談 米国の関税政策を批判
2025年5月10日
ブラジル株式市場の代表的な株価指数であるIbovespaは8日、前日比0.21%高の13万6,511.88ポイントで取引を終えた。前日に2%以上の大幅上昇を記録したのに続き、週ベースでは1.02%高となり、5週連続の上昇となった。これは2...
ブラジル万華鏡
ブラジルが世界の中心?!=逆さま世界地図が波紋呼ぶ
2025年5月10日
ブラジル地理統計院(IBGE)が発表した「逆さまの世界地図」が、国内で賛否両論を巻き起こしている。8日付CNNブラジル(1)によると、IBGEのマルシオ・ポシュマン院長は、ブラジルを地図の中央に据え、南を上にした「逆さまの地図」を...
ブラジル万華鏡
ルーラ大統領が北京訪問へ=中国との協調強化を鮮明に
2025年5月10日
8日付CNN(1)によると、ルーラ大統領は、近年の急速な米中対立に対し、「第二の冷戦は受け入れない」と明言し、多極的な国際秩序の構築に向けて中国との連携を一層強める姿勢を示した。これは、米誌「ザ・ニューヨーカー」のインタビューで語...
さらに表示する