ブラジル・南米 バンジTV局=FN告発企業がモラエス判事にイタリア訪問資金提供と報道 2023年7月21日 最高裁のモラエス判事(Paulo Pinto/Fotos Publicas) 連邦最高裁判所(STF)のアレッシャンドレ・デ・モラエス判事が先週イタリアで参加したイベントが、新型コロナウイルス感染症キットに関連したフェイクニュース(FN)で有罪判決を受けた、ゴイアス州の大学が宣伝・後援したものだったことが、バンジTV局の取材で判明した。19日付メトロポレサイトなど(1)(2)(3)が報じている。ローマ空港でのモラエス判事とその家族への暴行事件は、イベントからの帰路に発生した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:上院=最高裁に真っ向から対決=先住民土地争議問題で=大統領の拒否権行使は必至最高裁=土地争議で先住民優先判決=議会や農業界の反発必至か《記者コラム》口紅で落書きして懲役14年=「法服の下に人間の心がある」=フ…《記者コラム》マスクVSモラエス対決の内幕=米国議会の外圧で軋むブラジル政界ジルマール判事、コロナ禍CPIの再捜査命令=パズエロ元保健相らの不作為に=…《記者コラム》「ボルソナリズムを打破した」で波紋=「最高裁は公正」という幻想最高裁=1票の重さの格差是正指示=国勢調査受け議員数見直しへ《記者コラム》「バイデンがルーラ選挙を援助した」=マスクの問題発言が波紋呼… 前の記事交渉は公式ルートのみで=デゼンローラで詐欺発生次の記事5月=GDP先読み指数前月割れ=成長予測引き上げが続く中 最新記事 サンタクルス日本病院=司法再生申請を裁判所が承認=全債権取り立てを一時停止=保護処置中に再建計画へ 2025年5月10日 サントス商業協会=コーヒー鑑定士の養成講座=日本人対象、受講生募集中 2025年5月10日 和歌山、大阪、東京8日間=駆け足で日本を巡る旅=(上)県連会長 谷口ジョゼー(眞一郎) 2025年5月10日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(162) 2025年5月10日 ルーラ=ロシア式典参加に懸念の声=中立のつもりが反米的立ち位置?=来週には中国国賓訪問も 2025年5月10日