日系社会ニュース ふるさと巡りSC州=地域貢献大な移民に出会う旅=《2》剣道に夢殿、手打ちそばで歓迎 2025年5月6日 平和の鐘公園から再びバスに乗り、ラーモス移住地の皆さんのいる場所へ。南部にたくさん生息するパラナ松に囲まれて、鳥居がジャングルジムのようになっている入り口をくぐる。鳥居が名物だと聞いていたので、鳥居の形が日本とは違うことにちょっとがっかりしていたら、なんと、奥に巨大な鳥居があり、その後ろには伏見稲荷のようにずらりと80基ほどの鳥居が並んでいて、さらにその奥には大きな茅の輪まであり、その先に神様が祀られていた。聞けばここにゆくゆくは神社を建てる予定だそうだ。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ふるさと巡りSC州=地域貢献大な移民に出会う旅=《1》平和の鐘公園で想い馳せる 前の記事ヌネスサンパウロ市長が日中訪問=持続可能な都市作りに協力要請 最新記事 ヌネスサンパウロ市長が日中訪問=持続可能な都市作りに協力要請 2025年5月6日 援協4月定例役員会=3月会計、施設状況を報告 2025年5月6日 《記者コラム》みさきさんが父の映画制作=1世初の有名ブラジル映画女優=サ紙デスク田中敬吾さんの娘 2025年5月6日 【5日の市況】Ibovespaは前週末比1.22%安の13万3,491.23ポイント、「スーパー水曜日」に注目が集まる=ドルは0.61%上昇して5.6905レアルに 2025年5月6日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(158) 2025年5月6日