市況 【20日の市況】Ibovespaは大幅に下落、前営業日比で1.15%安の13万7,115.83ポイント=地政学リスクや中銀引き締め姿勢が市場心理冷やす 2025年6月21日 ブラジル株式市場の代表的な株価指数であるIbovespaは21日、大幅に下落した。前営業日比で1.15%安の13万7,115.83ポイントで取引を終え、1日としては5月21日以来となる1カ月ぶりの大幅下落となった。下げ幅は1,600ポイント超に達した。週末としては0.07%の小幅な下落で終えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:【21日の市況】ブラジル株、前日比1.59%安の13万7,881.27ポイ…【4日の市況】ボヴェスパ指数が続落して前日比0.40%安の13万7,001…江口所長帰朝、新所長に宮崎氏=JICAブラジル事務所【19日の市況】CopomとFRBの発表前にイボベスパが2%超の上昇、ドル・金利は急落【29日の市況】Ibovespaは0.87%下落して122,707.28ポ…【ブラジル日本移民115周年記念特集】多様性こそがこの国の発展の推進力=日…【12日の市況】ボベスパ指数は0.38%上昇して131,115.90ポイン…鍋で炊く日本の白ご飯=レシピ紹介コーナー「いただきます」(3)=「日本の家… 前の記事連警=前政権の監視対象者公表=政敵から身内まで広範に=公的機関の私的流用容疑次の記事宮城氏と渕上氏を表彰=サント・アンドレ市議会 最新記事 Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」 2025年7月5日 メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱 2025年7月5日 BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導 2025年7月5日 サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化 2025年7月5日 ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 2025年7月5日