ブラジル国内ニュース Selic=0・5%P引き下げ11・75%=苦言多い中、3月10%台へ 2023年12月15日 中央銀行(©Rafa Neddemeyer/Agencia Brasil) 中銀通貨政策委員会(Copom)が13日、経済基本金利(Selic)を0・5%ポイント(P)引き下げ、年11・75%としたと同日付G1サイトなど(1)(2)(3)が報じた。 Selic引き下げは8月以降、4会合連続で、引き下げ幅もこれまで同様の0・5%Pだった。今年最後の会合でも同じ幅で引き下げることは市場関係者も予想していた。Copomは1月、3月の会合でも同率引き下げを示唆しており、4カ月以内に10%台になる予定と報道されている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:基本金利=予想超える引下げに政府好感=0・5%P低下で13・25%=下げ基…Selic=0・5PPの切り下げ続く=高い中銀総裁への信頼感Copom=基本金利11・25%に=米経済やインフレで再利上げSelic=維持、8月下げも示唆せず=期待裏切られた政財界反発基本金利=0・5%ポイント下げ11・25%に=今後2会合でも継続を表明Selic=10・5%で据え置き=インフレ懸念で利上げもSelic=1PP上げて12・25%に=来年3月に14%台示唆も中銀=ドル高でインフレ圧力強まる=基本金利は0・75%上昇か 前の記事上院口頭試問=ジノ氏僅差で最高裁判事に=ゴネ氏すんなり検察庁長官=長時間だが意外に白熱せず次の記事米国=17歳の行方不明少女発見=11月20日から姿消し 最新記事 日伯友好交流130年が開始=両国で使うロゴマーク発表=最寄り公館に使用許可申請を 2025年1月17日 旅券発行、最短でも2週間に=25年度版3月24日から 2025年1月17日 ■訃報■ブラジルの香料開発に尽くした五十嵐司さん 2025年1月17日 サンパウロ市周辺の週間天気予報 2025年1月17日 小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=111 2025年1月17日