ブラジル・南米 PT党首選=投票結果を公表できず=ミナス州での投票延期で 2025年7月8日 ウンベルト・コスタ暫定党首(右端、DIVULGAÇÃO) 【既報関連】労働者党(PT)の党首選が6日に行われたが、ミナス州の支部長選に関する裁判の判決を受け、同州での投票が延期されたことで、7日に予定されていた党首選の結果発表がいつになるか分からない状態になっている。(1)(2)(3) コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ブラジル》PT会計殺害犯が被告に=大統領は自分への批判否定「上院と政府を貶めるな」=ハダジが下院に苦言で波紋=リラ議長との間に緊張走る労働者党=ジウマ罷免の無効化求める=粉飾会計疑惑の訴訟却下でサンパウロ市市長選=アルキミンがPTと対立か=アマラル候補の支持表明で中銀=新総裁にガリポロ氏=8月にも公式発表かINSS疑惑=ルピ社会保障相が辞任=後任にウォルネイ氏昇格=野党反発、PDT内にも不満《ブラジル》ペトロブラスの燃料値上げでインフレ1・5%P上昇か=上院が燃料…《ブラジル》議会は大統領のシルヴェイラ下議恩赦容認?=判断は最高裁の訴訟対… 前の記事南大西洋海底島の領有主張=レアアース埋蔵で注目集まる次の記事BRICS首脳会談=反米的発言や文書相次ぐ=難しい舵取り迫られる議長国=ルーラも「無責任」と米批判 最新記事 【7日の市況】トランプ関税再提起でIbovespa急落、前営業日比1.26%安の13万9,489.70ポイント=ドルが対レアルで0.99%上昇して5.478レアル 2025年7月8日 BRICS首脳会談=反米的発言や文書相次ぐ=難しい舵取り迫られる議長国=ルーラも「無責任」と米批判 2025年7月8日 南大西洋海底島の領有主張=レアアース埋蔵で注目集まる 2025年7月8日 エネルギー転換の足枷に=銅需要が急増で不足リスク 2025年7月8日 クラブW杯=フルミネンセが4強入り=パルメイラスは痛恨の脱落 2025年7月8日