ブラジル国内ニュース 基本金利=予想超える引下げに政府好感=0・5%P低下で13・25%=下げ基調で来年末9%説も 2023年8月4日 Selicの動向を示すグラフ(2日付G1サイトの記事の一部) 中銀の通貨政策委員会(Copom)が2日、経済基本金利(Selic)を0・5%ポイント(P)引き下げて、年13・25%としたと同日付G1サイトなど(1)(2)が報じた。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:Selic=維持、8月下げも示唆せず=期待裏切られた政財界反発Copom=Selicは12・75%に=予想通り0・5%P引き下げSelic=全会一致で現行金利維持=国内外の事情挙げて説明《記者コラム》基本金利14%はあり得るか?=戦争で2番底に向かうインフレSelic=中銀が13・75%維持=諸方面から批判の声出るも基本金利=13・75%で据え置き=インフレ沈静化まで高止まり=注目浴びる次期政権政策《記者コラム》逆行した政策で軋むブラジル経済=基本金利20%、1ドル8レアル説までゴールドマン・サックス「年末には4・40レアル」=ブラジルの為替に明るい見通し 前の記事大麻個人所持、最高裁4票対0票で賛成優勢=合法化に近づくも慎重な姿勢次の記事《記者コラム》焦ると脆い今日のセレソン 最新記事 【22日の市況】Ibovespaは0.12%下落、米国の金利が重しとなり週足で2.31%下落を蓄積=ブラジル中央銀行とFRBによる金融政策決定とイールドカーブの上昇によって影響 2023年9月23日 伯国移民劇3部作=柴田氏と瀬戸口氏がブラジル訪問=脚本制作の聞き取り目的に 2023年9月23日 旧交温め、長生き誓い合う=帯畜大同窓会、3年ぶり開催 2023年9月23日 来館者数70万人達成=JⅠCA横浜海外移住資料館 2023年9月23日 サンパウロ市文化センターで花展=池坊華道会南米支部が主催 2023年9月23日