Facebook
Instagram
Twitter
ホーム
協会案内
使命・編集方針
本サイトの使い方
ブラジル日報サポータープログラム
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
PDF版
ブラジル国内
日系社会
特集
文芸
読者寄稿
コラム
海岸山脈
ルッパ
パパガイオ
サビアの独り言
特別寄稿
食・グルメ
イベント
検索
ホーム
協会案内
使命・編集方針
本サイトの使い方
ブラジル日報サポータープログラム
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
PDF版
ブラジル国内
日系社会
特集
文芸
読者寄稿
コラム
海岸山脈
ルッパ
パパガイオ
サビアの独り言
特別寄稿
食・グルメ
イベント
検索
検索
ブラジル国内ニュース
メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱
2025年7月5日
BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導
2025年7月5日
サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化
2025年7月5日
ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表
2025年7月5日
外国人観光客数=上半期533万人は新記録=昨年同期比で48・2%増
2025年7月5日
モラエス判事=政府、議会双方の法案差止=IOF問題は話し合いへ
2025年7月5日
ブラジル人卓球選手=入国拒否で米国での大会欠場=キューバでの大会出場暦問われ
2025年7月5日
ジオゴ・ジョッタ急死にブラジル・サッカー界も追悼
2025年7月5日
サンパウロ市、週末に気温上昇も、寒さは続く
2025年7月5日
サーキット殺人事件、自動車の血は見知らぬ女性
2025年7月5日
COP30マスコットで物議=守護霊「クルピラ」巡り火花
2025年7月5日
ブラジル日報サポータープログラム 本紙事業継続のために協力を
Facebook
Instagram
Twitter
Youtube
ブラジル日系社会を
知るためのリンク集
コラム
海岸山脈
《記者コラム》代表入り候補続出となったクラブW杯
2025年7月4日
前回に続き、今回もサッカーのクラブW杯について触れたい。今回のクラブW杯の結果は、ブラジルのサッカー・クラブにとって自分たちのやっているサッカーが間違っていなかったことを示し、自信につながっ...
海岸山脈
《記者コラム》国立博物館が展示を再開=火災後7年、修復未完も
2025年7月3日
リオ市北部の国立博物館が2日朝、同館の一般公開を部分的に再開した。同博物館は18年7月2日夜に発生した火災で屋根が焼け落ち、2千万点超のコレクションの約80%を焼失した。その後7年間の修復工...
ブラジル日報サイトの使い方
PDF版会員ログイン
WEB版会員ログイン
各種有料会員登録のご案内
無料朝刊サービス登録
団体アカウントのご案内
会員登録を解約する方法
日系社会ニュース
ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(199)
2025年7月5日
「秘密結社臣道連盟は、在伯同胞が敗戦を知ることを阻止するために設立された。 連盟は十万人以上の連盟員から集めた金で維持されている。この金は、空約束によって入手したものだ。日本へ帰国する船の切符を売ったり、予約料として受け取ったりしておる。 そのようにして入手した莫大な金は、連盟の役員が分配している。 連盟の幹部の一人岸本次男は、まとまった金額を...
在外投票開始、13日まで=第27回参議院議員通常選挙=「どこにいても日本のこと心配」
2025年7月5日
県連日本祭り公式ガイドブック=デジタル版を無料配布開始
2025年7月5日
「Somos Brasileiros」新シーズン7日から=世代を超えた対話が描く記憶と継承
2025年7月5日
聖母婦人会慈善バザー6日=天ぷらうどん、いなり寿司も
2025年7月5日
ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(198)
2025年7月4日
Kiroroリードボーカル=玉城千春サンパウロ市初公演8月16日
2025年7月4日
過去記事リスト
特集
Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」
2025年7月5日
佳子内親王殿下のご印象=ブラジルご訪問を終えて=令和7年6月25日(水)
2025年6月26日
オピニオン=佳子さま「機内うたた寝動画」が波紋=プライバシーか人間味かで議論=奥原マリオ純
2025年6月17日
全日程終え、無事ご帰朝の途に=佳子さまがイグアスの滝視察=最後の地まで公務に励まれる
2025年6月17日
特別投稿
梨園の妻になった日系3世=歌舞伎の世界を日伯両語で発信=第2回=どうやって歌舞伎役者になるのか?=青木夕実
2025年7月5日
つい先日、連日大賑わいの歌舞伎座での八代目尾上菊五郎さん、六代目尾上菊之助さんの襲名公演が幕を閉じました。 今、日本では歌舞伎の血筋を持たない人間が歌舞伎役者として芸を極めるまでの姿を描いた、映画『国宝』が静かな熱狂を呼んでい...
レクイエム(鎮魂歌)=ブラジル日本文化福祉協会 理事 林 まどか(宗円)
2025年7月2日
《寄稿》「朝起きたら虫になっていた」の意味=カフカ『変身』のリアルな解釈=介護される痛みと介護者の苦しみ=サンパウロ市在住 毛利律子
2025年6月28日
JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える=(37)=受け継がれる素敵な思いやりの伝統=イビウーナ文化体育協会 石原千嘉
2025年6月26日