《記者コラム》代表入り候補続出となったクラブW杯

 前回に続き、今回もサッカーのクラブW杯について触れたい。今回のクラブW杯の結果は、ブラジルのサッカー・クラブにとって自分たちのやっているサッカーが間違っていなかったことを示し、自信につながっ...

《記者コラム》国立博物館が展示を再開=火災後7年、修復未完も

 リオ市北部の国立博物館が2日朝、同館の一般公開を部分的に再開した。同博物館は18年7月2日夜に発生した火災で屋根が焼け落ち、2千万点超のコレクションの約80%を焼失した。その後7年間の修復工...

ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(199)

 「秘密結社臣道連盟は、在伯同胞が敗戦を知ることを阻止するために設立された。  連盟は十万人以上の連盟員から集めた金で維持されている。この金は、空約束によって入手したものだ。日本へ帰国する船の切符を売ったり、予約料として受け取ったりしておる。  そのようにして入手した莫大な金は、連盟の役員が分配している。  連盟の幹部の一人岸本次男は、まとまった金額を...

過去記事リスト

梨園の妻になった日系3世=歌舞伎の世界を日伯両語で発信=第2回=どうやって歌舞伎役者になるのか?=青木夕実

 つい先日、連日大賑わいの歌舞伎座での八代目尾上菊五郎さん、六代目尾上菊之助さんの襲名公演が幕を閉じました。  今、日本では歌舞伎の血筋を持たない人間が歌舞伎役者として芸を極めるまでの姿を描いた、映画『国宝』が静かな熱狂を呼んでい...