ブラジル・南米 外国人観光客数=上半期533万人は新記録=昨年同期比で48・2%増 2025年7月5日 観光客で賑わうリオ市の海岸(© Tânia Rêgo/Agência Brasil) 観光省が3日、上半期にブラジルを訪れた外国人観光客は昨年同期比で48・2%増の533万2111人で、新記録を更新したと発表したと同日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ツアーオペレーター=22年の乗客数は新記録=前年比で13・5%増加南米相撲選手権大会=団体男女とも1位ブラジル2位アルゼンチン=今日和さんの集中セミナーも外国人観光客数が新記録=665万人超え、サンパウロ州最多Abin=連警が元長官ら家宅捜査=諜報機関の私的流用疑惑=野党反発「政治的迫害」PCC暗殺の第一標的はガキヤ氏=2018年から脅迫続く=モロ氏暗殺の目的は?連邦警察=CACへの全国的捜査実施=違法な銃の所持取り締まる連警=ルーラやモラエス暗殺?=軍人ら5人の逮捕で騒然INSS=63億レ不正横領発覚=ルーラがトップ解任=実兄関連団体に捜査 前の記事モラエス判事=政府、議会双方の法案差止=IOF問題は話し合いへ次の記事ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 最新記事 Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」 2025年7月5日 メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱 2025年7月5日 BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導 2025年7月5日 サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化 2025年7月5日 ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 2025年7月5日