日系社会 JICAボランティア8人着任=各地日系社会の発展に期待 2023年9月6日 派遣先関係者(前列)と着任したボランティアの皆さん(後列) 国際協力機構(JICA)ブラジル事務所(江口雅之所長)は8月24日、サンパウロ市の同事務所会議室にて海外協力隊員着任式を行った。着任式はオンラインと対面のハイブリッド式で行われ、新規隊員、JICA関係者、派遣先関係者ら約25人が参加した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ブラジルで活躍する日系組織の今=20=累計で5千億円超も支援するJICAブラジル事務所JICA海外協力隊員5人が着任=着任式で意気込み語るJICA=海外協力隊員5人が着任=経験活用、意気込み語るJICA=ポップカルチャー分野に初派遣=鶴岡さん着任、RABも激励初来伯の13人、意気込み語る=JICA新規隊員着任式JICA新規隊員9人着任=野球、日本語教育分野などJICA=青年海外協力隊員を再派遣=櫻田さん、多賀さん着任JICA=海外協力隊員2人が再着任=2年間のパンデミックを経て 前の記事鹿児島慶祝団が慰霊碑参拝=移民史料館見学、県費留学生と交流次の記事ブラジル人が米国の刑務所から脱獄=元恋人の殺害で終身刑を宣告された直後に 最新記事 サンタクルス日本病院=司法再生申請を裁判所が承認=全債権取り立てを一時停止=保護処置中に再建計画へ 2025年5月10日 サントス商業協会=コーヒー鑑定士の養成講座=日本人対象、受講生募集中 2025年5月10日 和歌山、大阪、東京8日間=駆け足で日本を巡る旅=(上)県連会長 谷口ジョゼー(眞一郎) 2025年5月10日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(162) 2025年5月10日 ルーラ=ロシア式典参加に懸念の声=中立のつもりが反米的立ち位置?=来週には中国国賓訪問も 2025年5月10日