デイリーアーカイブ 7月 11, 2025

ボルソナロ求心力急落タイミングに!=トランプの措置は助け舟となるか?

 「ひところの勢いがないな」。最近のボルソナロ前大統領に関するニュースへの人々の反応を見るにそう思う。  大統領選世論調査シミュレーションでの支持率そのものは、ルーラ政権の人気低調に乗じて悪くない。だがそれはボルソナロ氏に限っ...

トランプ大統領=ブラジルに50%関税を通告=ルーラ、報復関税示唆=ボルソナロ迫害理由に

 米国のトランプ大統領は9日、8月1日以降、ブラジルからの全ての輸入品に50%の関税を課すことを宣言した。トランプ大統領はブラジルがボルソナロ前大統領を迫害していることをその理由に挙げている。ブラジル政府はこの措置に対する不満をあら...

50%関税=工業、農業など悪影響大か=課税長期化なら市場失う?

 トランプ米大統領が8月1日以降、ブラジルからの輸入商品全てに50%の関税をかけると通達したことを受け、工業界や農業界を中心に深刻な影響が出ることが懸念されていると9日付アジェンシア・ブラジルなど(1)(2)(3)が報じている。 ...

50%関税=経済的根拠なく政治的決断=ノーベル賞学者「誇大妄想的」

 トランプ米大統領がブラジル産品への輸入関税を現行の10%から50%にと大幅に引き上げる方針を示したことを受け、国際メディアは「経済的根拠に乏しく、個人的かつ政治的意図が強い」と批判。両国間の緊張激化も懸念している。また、2008年...

クラブW杯=フルミネンセ力尽く=決勝はチェルシーとPSG

 8日、サッカーのクラブW杯の準決勝が行われ、フルミネンセがチェルシー(イングランド)に0対2で敗れたため、ブラジル勢は全て敗退となった。  ブラジリア時間の7日16時にニュージャージーで行われた準決勝は、前半18分に左からウイン...

下院=軍人給与の9%調整を承認=資金不足で軍の要求以下に

 下院は10日、軍人の給与を9%調整することを承認した。国家予算として50億レアルほど負担が増えることになる。同日付G1サイト(1)が報じている。  承認された調整の対象者には、現役、予備役、年金受給者の全てが含まれる。承認された...

50%課税に激怒し、ブラジル人がトランプ大統領のアカウント荒らす

 トランプ大統領が米国への伯国からの輸入品に対して50%の課税を行うと発表した後、同大統領のアカウントが伯人ユーザーからの苦情や批判の書き込みで荒れた。コメント欄には「ブラジルに構うな」「ブラジルの主権を侵させやしない」「BRICS...

重税発表直前にブラジル下院がトランプ氏を称賛する動議承認

 トランプ大統領がブラジル製品に対する50%課税を発表する数時間前、ブラジルの下院外交問題委員会がトランプを称賛する動議を承認した。同委員会は現在休職して米国に滞在中のボルソナロ前大統領三男のエドゥアルド氏が渡米直前まで委員長を務め...

アンチェロッティ監督、スペインで実刑1年の判決?

 サッカー・ブラジル代表のカルロ・アンチェロッティ氏が9日、スペインの裁判所から、脱税罪で1年間の実刑判決を言い渡された。2014年にレアル・マドリッドの監督をしていた頃、所得税で不正の支払いを行ったことを問われたものだ。アンチェロ...

【10日の市況】前日比0.54%安の13万6,743.26ポイント=50%関税ショックでも下げは限定的──鉱業株が下支え、影響は一部銘柄に集中

 ブラジルの代表的な株価指数であるイボベスパは10日、前日比0.54%安の13万6,743.26ポイントで取引を終えた。前日夜、米国のドナルド・トランプ大統領がブラジルからの全輸入品に対し50%の新関税を課すと発表し、株式市場に衝撃を与えた...

JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える=(38)=たくさんの愛を届けられるように=サントス厚生ホーム=井上彩美

 2024年12月からサンパウロ州サントス市にある高齢者養護施設サントス厚生ホームで作業療法士として活動している井上彩美です。  サントス厚生ホームは1971年にサンパウロ市リベルダージ区にて始まり、かつてサントス港に到着した日本...

ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(202)

 上司の州公共保安局の幹部さらに州政府の首脳も関与していた疑いが濃厚である。  となると、裏で強力な力が働いたとしか考えられない。  不自然さ以外に、州警察の検挙は、その出鱈目さが酷かった。  大量検挙の際の連行の仕方は、容疑を明示し...

〝ブラジルのストーンヘンジ〟=アマパー州に知られざる古代遺跡

 英国南部に所在する巨大な環状石造建築物「ストーンヘンジ」は、その建造目的が未だに解明されておらず、考古学界のみならず広く一般の関心を集め続けている。こうした謎に満ちた遺構と類似する古代遺跡が、ブラジル北部アマパー州にも存在する事実...

歴史的干ばつのチリに救世主=未曾有の水危機に〝人毛マット〟

 南米チリでは過去15年にわたり深刻な干ばつが続き、水資源の枯渇が深刻化している。この事態に対処すべく、全国の理美容サロンから集められた人毛を織り込んだ堆肥化可能なマットを農地に敷設する取り組みが進められている。研究によれば、人毛マ...

七夕祭りで世界平和願う=リベルダーデ広場改修完了=市局長3人列席、鈴蘭灯50周年

 リベルダーデ文化福祉協会(ACAL、藤田ダニロ会長)は5日(土)と6日(日)、サンパウロ市の冬の風物詩「第46回七夕祭り」をサンパウロ市リベルダーデ広場とガルボン・ブエノ街を中心に開催した。約30軒の屋台が立ち並び、約60本の...

地球の反対側で超人的なご公務=佳子さま、ブラジルご訪問全記録=2時間の動画を無料公開

https://youtu.be/ngItqz9MWO4  秋篠宮佳子内親王殿下は日伯外交樹立130周年を記念し、6月に14日間の日程でブラジルを訪問され、計8都市を巡られた。各地で130周年関連の記念行事にご出席され、日系人...

日伯文化連盟=分校開校、訪日観光客向け講座=若手主体の新執行部が新方針続々

 4月末に就任した日伯文化連盟(アリアンサ)の竹田クラウジオ勇会長ら新執行部が、編集部を6月26日に訪れて今年の方針を語った。同連盟は来年創立70周年、翌2027年にはピニェイロス本部設立10周年、次の2028年は日本移民120周年...

とろーり熱々グラタン=レシピ紹介コーナー「いただきます」(42)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」

https://www.youtube.com/shorts/pyme1Cvwdow  冬に食べたくなるグラタン(Gratinado)。ホワイトソースは身近な材料と電子レンジで簡単に手作りできます。具材を変えるアレンジも楽しみ...