ブラジル国内ニュース サンパウロ州=水害対策費消化せず12年=12~1月は24人が死亡 2023年2月4日 水害対策のための予算額と実際に使われた額の対比(2日付G1サイトの記事の一部) サンパウロ州防災局が1日、2022年12月1日~23年1月31日の同州内での水害による死者は24人に上ると発表したと同日付アジェンシア・ブラジルなどが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:福島=第3回芭蕉白河の関俳句賞=海外部門でブラジル勢6人入賞福島県=パラー州とサンパウロ州から多数入賞=第4回芭蕉白河の関俳句賞《サンパウロ州》医大生が黒人献体を顕彰「なぜ解剖で使われる遺体の大半が黒人?」《ブラジル》デング熱死者が500人を突破=半年で昨年の死者数の約2倍に《サンパウロ州》「誰に鳴らしていると思ってんだ!」クラクション鳴らされて激…当選した日系州議は計5人に=日系政治家、連邦下議合わせ全8人《サンパウロ州》ボツカツ市=集中治療室入院者ゼロ!=ワクチンの接種効果明白《サンパウロ州》2028人がデング熱に感染=昨年よりは減ったが要注意 前の記事聖南西教育研究会=トヨタ工場見学で生徒らにやる気=企画実現に向け父兄会奔走次の記事おしゃべりパパガイオ 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日