Facebook
Instagram
Twitter
ホーム
協会案内
使命・編集方針
本サイトの使い方
ブラジル日報サポータープログラム
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
PDF版
ブラジル国内
日系社会ニュース
特集
文芸
読者寄稿
コラム
海岸山脈
ルッパ
パパガイオ
サビアの独り言
特別寄稿
食・音楽
イベント情報
検索
ホーム
協会案内
使命・編集方針
本サイトの使い方
ブラジル日報サポータープログラム
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
PDF版
ブラジル国内
日系社会ニュース
特集
文芸
読者寄稿
コラム
海岸山脈
ルッパ
パパガイオ
サビアの独り言
特別寄稿
食・音楽
イベント情報
検索
検索
ホーム
2022
9月
28
デイリーアーカイブ 9月 28, 2022
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》外国人観光客が国内で使った金は1~7月で27億ドル超に
2022年9月28日
観光省が26日、外国人観光客が1~7月にブラジル国内で使った金額は27億ドル(約145億レアル)を超え、昨年同期の15億ドル比で84%増えたと発表したと同日付アジェンシア・ブラジルなどが報じた。 外国人観光客が国内で費やした金...
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》選挙高裁=選挙目的の大統領ライブ禁ず=官邸や公邸、機材利用は違法
2022年9月28日
選挙高裁のベネジト・ゴンサルヴェス判事が24日、再選を目指しているボルソナロ大統領に対し、プラナルト宮(大統領府)や大統領公邸を使った選挙キャンペーン用のライブ配信を禁じたと24付アジェンシア・ブラジルなどが報じた。 この司法...
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》NYTがモラエス判事の職権乱用疑う=国内での評価とは裏腹に=連警退職者らも捜査要請
2022年9月28日
最高裁判事で、現在は選挙高裁長官を務めているアレッシャンドレ・デ・モラエス判事が、米国ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)から職権乱用の可能性を疑問視する報道を出された。連邦警察の退職者たちが同様の理由で、連邦検察庁に同判事を捜査す...
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》国際監視団が選挙監視の活動開始=政治的な暴力事件が増加する中
2022年9月28日
10月2日の統一選一次投票を前に、米州機構(OEA)の選挙監視団が26日にボルソナロ大統領と会い、活動を開始した。政治的暴力増加や不審な金の動きも判明する中、各候補は最後の追い込みに入っていると26、27日付現地紙、サイトが報じた...
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ側近に公金不正使用疑惑=連邦警察が口座の不審な動き確認
2022年9月28日
連邦警察が、ボルソナロ大統領やその家族の個人的な支出の支払いをめぐる口座の入金やひきだしに不審な動きがあることを指摘。最高裁のアレッシャンドレ・デ・モラエス判事が大統領側近の情報開示を命じた。26、27日付現地紙、サイトが報じてい...
ブラジル国内ニュース
《リオ市》マレー地区で銃撃戦=麻薬捜査で7人が死亡
2022年9月28日
26日、リオ市北部のマレー複合地区で軍警の特殊作戦実行部隊(BOPE)による麻薬密売組織摘発捜査が行われ、少なくとも7人が死亡、26人が逮捕された。26、27日付現地紙、サイトが報じている。 軍警によると、犯罪組織による麻薬密売に関す...
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》IPCA―15は再デフレ=今回も燃料費低下が牽引
2022年9月28日
地理統計院(IBGE)が27日、15日締めの広範囲消費者物価指数(IPCA―15)は0・37%のデフレで、12カ月の累積は7・96%となったと発表したと同日付現地サイトが報じた。 9月の下げ幅は8月の0・73%より小幅だが、月...
パパガイオ
おしゃべりパパガイオ
2022年9月28日
大統領選まで1週間を切り、有名人たちも「誰に投票するか」を表明し始めている中、元最高裁長官のジョアキン・バルボーザ氏が26日、ルーラ氏への投票を宣言した。バルボーザ氏といえばメンサロン事件で労働者党の主要政治家を有罪に導いた印象が強く、保...
ブラジル国内ニュース
【27日の市況】イボベスパ指数は0.68%下落、ドルは0.09%下落で終了
2022年9月28日
世界的な不安と国内選挙により、投資家はブラジルのリスク資産に慎重な姿勢を維持した。イボベスパ指数は火曜日(27日)に0.68%下落し、108,376ポイントになった。ブラジルの証券取引所の主要株価指数は、ほぼ米国の株価指数に追随した。 ...
日系社会ニュース
サンパウロ市議会=与儀さんに名誉市民賞授与=「感謝の気持ちしかない」
2022年9月28日
サンパウロ市議会は8月30日、サンパウロ市のブラジル沖縄県人会本部で与儀昭雄さんへの名誉市民賞授与式を開催した。与儀さんはこれまで同県人会やブラジル日本都道府県人会連合会(県連)、サンパウロ日伯援護協会(援協)の会長を務め、日系社...
日系社会ニュース
津軽三味線で会場盛り上げる=日本語流暢な非日系のマテウスさん
2022年9月28日
ブラジル日系熟年クラブ連合会(辺原良子会長)が8月19日に開催した「第11回地蔵祭り」に、特別ゲストとして参加した津軽三味線奏者のマテウス・ビテンクウ・オリベイラさん(25歳)は、スピード感のある力強い演奏で会場を盛り上げ、参加者...
日系社会ニュース
リベルダーデ駅で刺傷事件=言い争い後、車両内で
2022年9月28日
24日午後8時頃、サンパウロ市地下鉄リベルダーデ駅に停車中の電車内で、ブラジル人男性同士が諍いとなり、一方が相手の腹部をナイフで刺傷する事件が発生した。被害者はベルゲイロ救急治療室に搬送後、サンタカーザ・デ・ミゼリコルジア病院へと移された...
日系社会ニュース
読売特派員、大月さん着任=「南米の被爆者証言聞きたい」
2022年9月28日
「いきなりアルゼンチンの副大統領暗殺未遂事件、ブラジル人容疑者の帰国逃亡、そして大統領選の取材と立て続けなので、てんてこ舞いしています」。読売新聞の女性初南米特派員、大月美佳さん(40、兵庫県)が1日に着任した。着任挨拶のため26...
日系社会ニュース
《街角ちょっと見》=貴重な水野龍の勲章や掛け軸
2022年9月28日
元連邦警察署長で日本移民史研究家の池田マリオさん(77歳、2世)が編集部を訪れ、〝移民の祖〟水野龍に関する貴重な所蔵品を見せてくれた。 所蔵品の中には、水野龍が1933年に受勲した勲六等単光旭日章の勲記と勲章の実物が。これはブ...
日系社会ニュース
SDGs環境教育交流会=VERSTA、13日に
2022年9月28日
サンパウロ州を中心にアグロフォレストリー(森林農法)の普及活動を行う日本の非営利団体「VERSTA(ベルスタ)」はブラジル時間10月13日午前8時30分~10時30分に、「SDGs環境教育交流会」をオンラインで行う。 交流会では、サン...
日系社会ニュース
9日に焼きそばバザー=キリストの幕屋
2022年9月28日
サンパウロキリストの幕屋は10月9日午前11時半から午後14時半、サンパウロ市ジャバクアラ区の同教会(Rua Raiz da Serra, 104)にて、焼きそばバザーを行う。焼きそばや餃子の販売のほか、バザーやビンゴ大会が行われる。 ...
連載小説
連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第49話
2022年9月28日
最初は森田さんからユーカリ材を売ってもらい、それを硫酸銅を吸わせて、それを柱として鶏舎を建てた(註:この鶏舎は三十五年経った今も立派に建っている)。 はじめ月間出荷量一三五〇羽であったものが、一九七六年頃には六〇〇〇羽に増えていた。養...
さらに表示する