ブラジル国内ニュース 消費者の購買意欲が向上=2015年以来の高水準 2023年8月26日 次第に賑わいを取り戻している商店街(©Tomaz Silva/AGencia Brasil) 8月の消費者の購買意欲を示す家計消費意欲指数(ICF)は前月比で1・4%増の101・1ポイントで、2015年以来の高水準だったと23日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。ICFは全国財・サービス・観光商業連合(CNC)が作成した指標で、100ポイント以上だと楽観的な見方をしていることを示す。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ブラジル》消費者の購買意欲が向上=3カ月連続で上昇を記録家計消費意欲は伸び悩み=0・8%増も100に届かず家計消費意欲指数が低下=耐久消費財中心に0・2%《ブラジル》家計消費意欲が連続し向上=4月は7項目の全てが改善《ブラジル》家計消費=7月も消費意欲向上続く=雇用改善や生活扶助が後押し南米相撲選手権大会=団体男女とも1位ブラジル2位アルゼンチン=今日和さんの集中セミナーも国債=1・08%減少で6・5兆未満=年末は7兆超か、外国人微増サンパウロ市=「ヌーネス市長の条例は違憲」=バイクタクシーに再開可能性も 前の記事【24日の市況】Ibovespaは0.94%下落、パウエル発言を待つ慎重な姿勢で次の記事彼女とキスする間に撥ねられ死亡=仲良しカップルが飲酒運転の犠牲に 最新記事 【8日の市況】Ibovespaは前日比2.12%高の13万6,231.90ポイント、過去最高値を更新=ドルが.47%下落して5.661レアル 2025年5月9日 ふるさと巡りSC州=地域貢献大な移民に出会う旅=《5》りんごやブドウで有名な平上さん 2025年5月9日 滋賀=湖南市に県初の夜間学級=外国籍生徒の学び直しの場に=《下》学齢過ぎた外国人にも教育の機会 2025年5月9日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(161) 2025年5月9日 クーデター疑惑=下院が下議訴訟の一時停止決議=前大統領にも適用可能か?=最高裁は違憲との見解も 2025年5月9日