ブラジル・南米ビジネス 《ブラジル》家計消費意欲が連続し向上=4月は7項目の全てが改善 2022年4月23日 家計消費意欲が増していると報じる19日付アジェンシア・ブラジルの記事の一部 全国財・サービス・観光商業連合(CNC)によると、4月の家計消費意欲指数(ICF)は前月比で2・7%増の78・5ポイント(P)となり、4カ月連続の前月比増を記録したと19日付アジェンシア・ブラジルなどが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:消費者の購買意欲が向上=2015年以来の高水準家計消費意欲指数が低下=耐久消費財中心に0・2%《ブラジル》消費者の購買意欲が向上=3カ月連続で上昇を記録《ブラジル》家計消費=7月も消費意欲向上続く=雇用改善や生活扶助が後押し家計消費意欲は伸び悩み=0・8%増も100に届かず《ブラジル》消費者の購買意欲強まる=昨年同月比では17・7%増パスコア用の食品値上げ=今年は前年比で14・8%成人の4割超が債務不履行=コロナ禍初期を超え、新記録 前の記事《ブラジル》最高裁がシルヴェイラ下議に実刑判決下す=大統領が恩赦発行で対抗?!=司法側から猛反発相次ぐ次の記事西村さんが天に召されて12年(3)=広島県 松岡亜紀夫 最新記事 【17日の市況】イボベスパ指数は前日比0.30%安の13万8,840.02ポイント=バーレ社やウジミナスの下落に加え、中東情勢の緊迫で市場心理悪化 2025年6月18日 IOF増税=下院が代替案の緊急審議承認=屈辱的大差で連邦政府敗北=協力政党もこぞって反対に 2025年6月18日 アグリビジネス=4月までの輸出堅調に推移=トランプ関税でも伸び見せる 2025年6月18日 クーデター計画疑惑=前大統領が司法取引無効化狙う=Bネット氏は対面証言を求める 2025年6月18日 鳥インフルエンザ=ゴイアス州で初の報告例=BRFが予防措置で鶏を殺処分 2025年6月18日