ブラジル・南米ビジネス 《ブラジル》消費者の購買意欲が向上=3カ月連続で上昇を記録 2022年3月24日 買い物をする人々(Rovena Rosa/Agencia Brasil) 全国財・サービス・観光商業連合(CNC)が23日、3月の消費者(家庭)の購買意欲(ICF)78・1ポイントで前月比1・8%向上し、3カ月連続で上昇を記録したと発表したと同日付アジェンシア・ブラジルなどが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:消費者の購買意欲が向上=2015年以来の高水準《ブラジル》家計消費=7月も消費意欲向上続く=雇用改善や生活扶助が後押し《ブラジル》消費者の購買意欲強まる=昨年同月比では17・7%増《ブラジル》家計消費意欲が連続し向上=4月は7項目の全てが改善家計消費意欲は伸び悩み=0・8%増も100に届かずパスコア用の食品値上げ=今年は前年比で14・8%成人の4割超が債務不履行=コロナ禍初期を超え、新記録恋人の日の売上は19年超=それでも昨年実績比減? 前の記事《ブラジル》教育相「大統領が特別待遇を指示」スキャンダル=福音派牧師が隠密ロビー?=賄賂に金塊1キロ要求疑惑も次の記事《特別寄稿》誰も書かなかった日伯音楽交流史=坂尾英矩=(6)=セルタネージャの日本人先駆者「栗森兄弟」 最新記事 【1日の市況】Ibovespaは今年の後半戦スタートも続伸 ペトロブラスやエンブラエル堅調 2025年7月2日 ハダジ=税制優遇措置削減で150億レ確保=IOF増税への望みは捨てず=連邦政府は最高裁に訴訟確定 2025年7月2日 連邦政府=家族農収穫計画が過去最高額に=金利15%だが2、3%で890億レ融資 2025年7月2日 イプソス調査=「自国は誤った方向に」63%=ブラジルも世界平均に並ぶ 2025年7月2日 リスボン=「ジルマールパルーザ」に要人集結=費用負担が不透明との指摘も 2025年7月2日