ブラジル国内ニュース コロナ禍で経済格差が記録更新=国民の3割貧困、1割が極貧=1日3回の食事は41%だけ 2022年12月6日 コロナ禍で貧困、極貧が増えたと報じる2日付G1サイトの記事の一部 地理統計院(IBGE)が2日、2021年は貧困者や極貧者が急増し、10人に3人が貧困、10人に1人が極貧状態にいたとの調査結果を発表したと2日、3日付現地紙、サイトが報じた。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:「ネンネン」人口、25・8%に減少=勉強も仕事もしない若者国勢調査=総人口は2億775万人=8市に1市で人口減少《ブラジル》平均所得が大幅に減少=統計開始以来の最低額に《ブラジル》地理統計院=国勢調査開始を2カ月延期=調査員の採用遅れ8月から平均寿命僅かに伸びて77歳=男性73歳、女性80歳に=人種間の格差は拡大か《ブラジル》GDP第1四半期は1%成長=サービス業の回復が牽引=農業は干ばつの影響残る《ブラジル》失業率が11・2%に低下=16年1月以来の低率に《ブラジル》6月の小売は前月比割れ=5月に引き続き売上減少 前の記事フォーカス=インフレ率の予測値微増=GDPは3・05%成長か次の記事次期政権新閣僚名が一部判明=財相はやはりハダジか=法相ジノ、外相ヴィエイラ? 最新記事 【27日の市況】イボベスパ指数は1.63%マイナスだが3週連続で高値更新、ドルは0.74%上昇 2023年1月28日 はみ出し4世がアーティストに ジャニーズ事務所辞めて挑戦!カウアン・オカモト(2)喧嘩三昧の中で心の歌と出会う 2023年1月28日 リンス睦寿会=新年会と誕生会を開催=久々のビンゴでみな恵比須顔 2023年1月28日 福島の歴史語る講演会4日に=講師に佐藤フランシスコさん 2023年1月28日 ブラジル人向け起業支援セミナー開催=浜松市で10日に 2023年1月28日