ブラジル・南米ビジネス 《ブラジル》フォーカス=市場もインフレ予測引き下げ=来年以降に不安残す無理な燃料値下げ 2022年7月27日 中央銀行(Marcello Casal Jr./Agência Brasil) 中銀が25日に発表した経済動向予想調査「フォーカス」によると、今年のインフレ予測は継続して低下中だが、来年のインフレ予測は引き上げられ、経済基本金利(Selic)の高止まり状態が長引く見込みである事がわかったと同日付現地サイトが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:基本金利=予想超える引下げに政府好感=0・5%P低下で13・25%=下げ基…Copom=基本金利11・25%に=米経済やインフレで再利上げSelic=維持、8月下げも示唆せず=期待裏切られた政財界反発デング熱=年422万人感染との試算も=首都で前年同期比920%増Selic=0・5PPの切り下げ続く=高い中銀総裁への信頼感Selic=1PP引き上げで14・25%に=年内に15%まで上昇に現実味基本金利=0・5%ポイント下げ11・25%に=今後2会合でも継続を表明Selic=0・5%P引き下げ11・75%=苦言多い中、3月10%台へ 前の記事おしゃべりパパガイオ次の記事《ブラジル》中銀が新しい硬貨2種発行=独立200周年を記念して 最新記事 米国50%課税=ルーラ、報復関税否定せず=議会では野党議員らも困惑=最高裁の姿勢は変わらず 2025年7月12日 50%関税=144億レの輸出採算不能に=ブラジルのジャガー8州だけで 2025年7月12日 IPCA=6月は0・24%増に減速=12カ月累積は5・35%に 2025年7月12日 サンパウロ市=バス襲撃で地域の偏り判明=40台被害に遭った企業も 2025年7月12日 文学アカデミー=アナ・マリア氏が永久会員に=史上初の黒人女性会員が誕生 2025年7月12日