ブラジル・南米 都電公社=グ空港行き路線を延長=バラ・フンダから直通 2023年9月1日 グアルーリョス国際空港行きのCPTM(パウリスタ都電公社)の線が1日から延長され、西部バラ・フンダ駅から同空港への直行便の利用が可能となる。8月31日付フォーリャ紙(1)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:第十五回全伯俳句大会サンパウロ市で仕事の合間にサーフィン=超高級会員制クラブ年内完成アニッタ参加の新曲「サンパウロ」、世界のベストテンに初登場で10位に魅惑のブラジル都市を舞台に=国際的な映像作品10本を紹介フォーリャ紙、サンパウロ市で最も優れた飲食店を選出=2023年版「ベスト・…路上生活者=寒波到来で保護対策採用=サンパウロ市とサンパウロ州が前倒しで開始デング熱用予防接種=民間医療機関では7月から=SUSでの利用は1年後?リベルダーデ駅で刺傷事件=言い争い後、車両内で 前の記事正規雇用=7月は14・3万人増=今年の累計は116万人次の記事北東部の市長たちがストライキ=連邦政府からの資金削減に抗議 最新記事 サンタクルス日本病院=司法再生申請を裁判所が承認=全債権取り立てを一時停止=保護処置中に再建計画へ 2025年5月10日 サントス商業協会=コーヒー鑑定士の養成講座=日本人対象、受講生募集中 2025年5月10日 和歌山、大阪、東京8日間=駆け足で日本を巡る旅=(上)県連会長 谷口ジョゼー(眞一郎) 2025年5月10日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(162) 2025年5月10日 ルーラ=ロシア式典参加に懸念の声=中立のつもりが反米的立ち位置?=来週には中国国賓訪問も 2025年5月10日