ブラジル国内ニュース 都電公社=グ空港行き路線を延長=バラ・フンダから直通 2023年9月1日 グアルーリョス国際空港行きのCPTM(パウリスタ都電公社)の線が1日から延長され、西部バラ・フンダ駅から同空港への直行便の利用が可能となる。8月31日付フォーリャ紙(1)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:フォーリャ紙、サンパウロ市で最も優れた飲食店を選出=2023年版「ベスト・オブ・サンパウロ…特別寄稿=誰も書かなかった日伯音楽交流史=坂尾英矩=4=幻のコルネット奏者マサオ・ウコン路上生活者=寒波到来で保護対策採用=サンパウロ市とサンパウロ州が前倒しで開始デング熱用予防接種=民間医療機関では7月から=SUSでの利用は1年後?リベルダーデ駅で刺傷事件=言い争い後、車両内でタルシジオ、Sabesp民営化に意欲=CPTMの全線民営化にも=課題は反対世論と続発事故サンパウロ州公社=職員が反対署名集め=水道や地下鉄の民営化で同郷者140人で親交深め=第40回サラプイ友の会 前の記事正規雇用=7月は14・3万人増=今年の累計は116万人次の記事北東部の市長たちがストライキ=連邦政府からの資金削減に抗議 最新記事 【29日の市況】Ibovespa0.72%上昇だが第3四半期では1.29%下落=最終日のインフレ・データはリスク資産の息抜きに 2023年9月30日 ブラジルで活躍する日系企業の今《13》味と健康にこだわるMNプロポリス社 2023年9月30日 ブラジルの親族と交流に=静岡の肥田さん「会えて良かった」 2023年9月30日 最高裁=少数派と民主主義擁護宣言=バローゾ新長官が就任式で=注目集まるローザ氏の後任 2023年9月30日 基礎的財政収支=赤字は既に1046億レ=インフレ低下で税収減? 2023年9月30日