ブラジル国内ニュース 路上生活者=寒波到来で保護対策採用=サンパウロ市とサンパウロ州が前倒しで開始 2023年4月25日 サンパウロ大都市圏の路上生活者数(24日付G1サイトの記事の一部) 今年最大の寒波が到来した先週、サンパウロ市とサンパウロ州が路上生活者への保護対策を前倒しで採用したと20日付アジェンシア・ブラジル(1)(2)などが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:RS州大水害=天候不順で再び避難?=産業や人離脱の懸念も異常乾燥=5分の1の市で重度干ばつ=砂漠並み、経済や健康に悪影響デング熱=年422万人感染との試算も=首都で前年同期比920%増リオ・グランデ・ド・スル州豪雨=強雨再びで被害拡大=死者147人、被災21…RS州大水害=防災局が新たな強雨警告=国と州が復興・再建案承認黒人女性国際デー=コロンビアと差別撲滅の覚書=各地でイベントやデモ行進もリオ・グランデ・ド・スル州水害=大統領3度目の現地訪問=5度以下の寒波、支援策発表南に届け、みんなの心=支援物資が続々と! 前の記事ルーラ大統領=ポルトガルでも高金利批判=「13・75%では誰も借りない」次の記事文学アカデミー新会員に評論家エロイーザ氏=次は「モニカ」の作者が候補 最新記事 イベント案内 2025年4月19日 【17日の市況】Ibovespaは前日比1.04%高の12万9,650.03ポイント=ドルは約1%下落して5.804レアルに 2025年4月18日 ブラジルなぎなた協会=安井教士来伯で昇段審査実現=南米セミナー、5カ国32人参加 2025年4月18日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月18日 ■記者の眼■佳子様に日伯友好病院ご視察を=援護協会からぜひと声上がる 2025年4月18日