ブラジル国内ニュース リオ・グランデ・ド・スル州豪雨=強雨再びで被害拡大=死者147人、被災211万人=土砂崩れや水位上昇 2024年5月14日 臨時の避難所が700を超えたと報じる12日付アジェンシア・ブラジルの記事の一部 【既報関連】4月28日からの豪雨で甚大な被害を受けていたリオ・グランデ・ド・スル州は、10日からの強い雨で再び、土砂崩れや橋の崩壊などが起きた上、川や湖の水位上昇が続いている。 10日からの雨はそれ以前の雨で飽和状態の土壌をさらに不安定にする可能性があり、州政府も10日に最大の懸念事項の一つに地滑りを挙げていた(10日付UOLサイト(1)参照)。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:連邦政府=負債返済猶予と利子免除=リオ・グランデ・ド・スル州支援で3年間【6日の市況】Ibovespaは42.98ポイント減の128,465.69…リオ・グランデ・ド・スル州豪雨=死者83人、不明者111人に=州都も史上最…リオ・グランデ・ド・スル州豪雨=41人死亡、74人行方不明=州全体の約半分235市被災リオ・グランデ・ド・スル州豪雨=復興支援は〝戦争予算〟で=8割の市被災、死…リオ・グランデ・ド・スル州豪雨=被災市84%、死者100人に=寒冷前線再来…リオ・グランデ・ド・スル州豪雨=被災地に再び強い雨=死者116人、被災者190万人リオ・グランデ・ド・スル州豪雨=死者107人、被災者148万人=週末強い雨でダム崩壊警戒 前の記事隻眼の女性下議急死=前大統領夫人の親友次の記事リオ・グランデ・ド・スル州で土砂崩れ下敷きに=家族仲良く抱き合ったまま 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日