ブラジル国内ニュース デング熱用予防接種=民間医療機関では7月から=SUSでの利用は1年後? 2023年7月4日 武田製薬製のデング熱ワクチン(3日付cbnvaleサイトの記事の一部 国家衛生監督庁(Anvisa)が3月に国内での使用を承認した武田製薬のデング熱用ワクチンQdengaの接種が、7月から民間の医療機関で始まるが、統一医療システム(SUS)がカバーする公共医療機関での接種開始は1年以上先の話となりそうだと3日付オ・グローボサイトなど(1)(2)(3)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:特集=第66回パウリスタ賞授賞式=総勢38人に輝かしい栄誉=日系栄誉賞、社会功労賞、スポー…国家衛生監督庁=慶史麺ブランドに回収命令=原料への問題成分混入で=「完全に巻き込まれた…」国家衛生監督庁=クルーズ船のコロナ制限を一部撤廃=ワクチン接種証明提示義務など医療機関でのマスク着用緩和=特定条件下の人や場合は別武田製薬=SUSでの適用認可申請=デング熱用のワクチンで国家衛生監督庁、武田薬品デング熱ワクチン承認=期待される流通やSUS組み込み《ブラジル》国家衛生監督庁=原材料に不純物との警告受ける=高血圧患者らに治療継続を勧告《ブラジル》最高裁が5日以内の釈明要請=反科学、反接種の保健局長に=クロロキンは有効、接種… 前の記事サンパウロ大都市圏=ビリェッテ・ウニコで大混乱=システムエラーで使用不可に次の記事財務省がネット購入の新ルール=50ドルまでは非課税、8月1日から 最新記事 【29日の市況】Ibovespa0.72%上昇だが第3四半期では1.29%下落=最終日のインフレ・データはリスク資産の息抜きに 2023年9月30日 ブラジルで活躍する日系企業の今《13》味と健康にこだわるMNプロポリス社 2023年9月30日 ブラジルの親族と交流に=静岡の肥田さん「会えて良かった」 2023年9月30日 最高裁=少数派と民主主義擁護宣言=バローゾ新長官が就任式で=注目集まるローザ氏の後任 2023年9月30日 基礎的財政収支=赤字は既に1046億レ=インフレ低下で税収減? 2023年9月30日