宝石の街ジアマンチーナ巡り日系社会連載 宝石の街ジアマンチーナ巡り=1=熟練鉱物コレクター斉藤さん 2023年6月6日 ジアマンチーナの町並み ミナス・ジェライス州の観光地ジアマンチーナ市を初訪問する機会を得た。同市はジアマンチーナという名前の通り、18世紀から「ダイヤモンド」や金鉱を採掘する町として栄え、現在では主に水晶(クリスタル)が採れる町としても知られる。同地に住む日本人・日系人はごくわずかだが、今回、日本から同地に約40年にわたって宝石類を買い付けに来ている日本人鉱物コレクターの紹介と案内を得て、同市と近郊地域を巡った。(松本浩治記者) コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:魅惑のブラジル都市を舞台に=国際的な映像作品10本を紹介宝石の街ジアマンチーナ巡り=2=名所は「王道」「チッカ・ダ・シルバ博物館」ルーラ政権の支持率急落=北東部でも不支持が上回る宝石の街ジアマンチーナ巡り=3=コーヒー45万本を栽培、吉松早苗さん2月会計、施設状況を報告=援協3月定例役員会ブラジル女子体操が団体で4位に=国際大会過去最高成績収める宝石の街ジアマンチーナ巡り=4=宝石店経営のフェルナンデス兄弟宝石の街ジアマンチーナ巡り=5=水晶採掘現場「カバサッコ」のガリンペイロたち 前の記事6県人会屋台祭り大盛況=コロナ休止経て4年ぶり開催次の記事野田衆議、子どもテーマに講演=世界岐阜県人会の定例会で 最新記事 サンタクルス日本病院=司法再生申請を裁判所が承認=全債権取り立てを一時停止=保護処置中に再建計画へ 2025年5月10日 サントス商業協会=コーヒー鑑定士の養成講座=日本人対象、受講生募集中 2025年5月10日 和歌山、大阪、東京8日間=駆け足で日本を巡る旅=(上)県連会長 谷口ジョゼー(眞一郎) 2025年5月10日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(162) 2025年5月10日 ルーラ=ロシア式典参加に懸念の声=中立のつもりが反米的立ち位置?=来週には中国国賓訪問も 2025年5月10日