日系社会 ブラジル経営哲学研究所=ダイソー大野氏、正式代表に=新世話人にカシオ社小川さん 2023年3月17日 小川、大野、淀さん(後列左から)と関秀貴元代表世話人、板垣さん(前列左から) 経営勉強会「ブラジル経営哲学研究所」は1月27日の定期勉強会で、代表世話人を板垣勝秀さん(75歳・北海道・パナメディカル創業者)から大野恵介さん(52歳・兵庫県・ダイソーブラジル)に正式交代した。小川達郎さん(たつろう・39歳・東京都・カシオブラジル)の世話人加入も決定した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:3年ぶりに対面で白寿者表彰=44人中23人が本人出席特別寄稿=県人会活性化の道を探る=現状分析及び歴史や役割考察(前編)=日本…次期代表にダイソー大野さん=ブラジル経営哲学研究所=世代交代期して人事一新勉強&懇親会、4日に=ブラジル経営哲学研究所日系農業功労者4人を顕彰=第53回山本喜誉司賞授与式=山添、大谷、飯崎、黒沢4氏稲盛氏訃報に悲しみの声=ブラジルでも7度経営哲学講演旧交温め、長生き誓い合う=帯畜大同窓会、3年ぶり開催在サンパウロ総領事館管轄内の100歳以上邦人表彰… 前の記事音楽フェスティバル都市となったサンパウロ市次の記事パウリストン=タナハラさんに最優秀賞=3年ぶり開催、500人超が参加 最新記事 米国50%課税=ルーラ、報復関税否定せず=議会では野党議員らも困惑=最高裁の姿勢は変わらず 2025年7月12日 50%関税=144億レの輸出採算不能に=ブラジルのジャガー8州だけで 2025年7月12日 IPCA=6月は0・24%増に減速=12カ月累積は5・35%に 2025年7月12日 サンパウロ市=バス襲撃で地域の偏り判明=40台被害に遭った企業も 2025年7月12日 文学アカデミー=アナ・マリア氏が永久会員に=史上初の黒人女性会員が誕生 2025年7月12日