日系社会 パウリストン=タナハラさんに最優秀賞=3年ぶり開催、500人超が参加 2023年3月17日 高瀬UPK会長とタナハラさん(右から) UPK(パウリスタカラオケ連合、高瀬チヨミ会長)主催の「第29回サンパウロ州選抜カラオケ大会(通称パウリストン)」が2月25、26日にサンパウロ州バルエリ市の同市イベントセンターで開催された。3年ぶりの対面式での催しとなり、500人以上が参加した。最優秀賞にはチョー・ヨンピルの代表曲『窓の外の女』を歌ったクニヒロ・タナハラさんが輝いた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:3年ぶり開催、500人出場=第27回パウリストン特集=第66回パウリスタ賞授賞式=総勢38人に輝かしい栄誉=日系栄誉賞、社…特集=日系栄誉賞など26氏を表彰=第65回パウリスタ賞授賞式=文協大講堂で7日午前9時半連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第116話《記者コラム》1千団体ひしめく日系社会の今=知られざる鳥居大国ブラジルの謎コッピーニャもパウリストンもサンパウロがコリンチャンスに勝利憩の園=「しんぼくバザー」3年ぶり開催=リベルダーデからバスも3年ぶり開催、4万5千人来場=第12回ソロカバ笠戸丸祭り=ソロカバ文協創立60周年も祝う 前の記事ブラジル経営哲学研究所=ダイソー大野氏、正式代表に=新世話人にカシオ社小川さん次の記事リオ・グランデ・ド・ノルテ州=法務省が刑務所への介入を許可=意図的な結核感染等も捜査 最新記事 Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」 2025年7月5日 メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱 2025年7月5日 BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導 2025年7月5日 サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化 2025年7月5日 ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 2025年7月5日