日系社会ニュース 旧交温め、長生き誓い合う=帯畜大同窓会、3年ぶり開催 2023年9月23日 同窓会で乾杯する帯畜大同窓生 ブラジル帯広畜産大学同窓会が16日、パンデミック以降3年ぶりにサンパウロ市のニッケイパラセホテルで開催された。マット・グロッソ州やマラニョン州など、サンパウロ州から遠いブラジル全土に暮らす同窓生も含めた8人とその家族約20人が集まり、旧交を温めた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:パンタナル=火と煙の回廊を走る車=2州が非常事態を宣言《記者コラム》実現するか南米大陸横断高速道=メルコスルは一帯一路に入る?《ブラジル》工業生産=11月は前月比で0・2%減=15地域中8地域で減産に《ブラジル》ICMS上限設定を21州とDFで今月実施=燃料代など大幅に下が…公正な選挙への取り組み続く=選挙ハラスメントは26倍に=脅迫など回避で警備も強化2020年GDP=7・6兆レで3・3%減=24連邦自治体で縮小トラック運転手のスト再発=最高裁の資産凍結令に反発=軍は介入要請に応じずマット・グロッソ州=7人惨殺犯の一人が出頭=残りは銃撃戦の末に死亡 前の記事来館者数70万人達成=JⅠCA横浜海外移住資料館次の記事伯国移民劇3部作=柴田氏と瀬戸口氏がブラジル訪問=脚本制作の聞き取り目的に 最新記事 【29日の市況】イボベスパは0.29%下落でドルは0.32%上昇=一般的には指数上昇につながる金利低下にも関わらず今日のブラジル株式市場は下落 2023年11月30日 豊田豊さん=日伯繋ぐ「虹の架け橋」完成=28年越しの夢が実現=除幕式に知事、大使ら500人 2023年11月30日 カンピーナス=新たな日本文化イベント誕生=エキスポ・D・ペドロ祭り 2023年11月30日 10月=正規雇用は19万人増=4カ月連続税収減が増加へ 2023年11月30日 JICA横浜=移住促進に幻燈スライドの歴史=オンラインセミナー10日 2023年11月30日