ブラジル国内ニュース 「ネンネン」人口、25・8%に減少=勉強も仕事もしない若者 2022年12月7日 若者の日常にも大きな影響をもたらした新型コロナ(Divulgação/Agência Brasil) 地理統計院(IBGE)が2日、2021年の社会指標についてまとめたSISと呼ばれる調査によると、15~29歳の若者の間では、勉強も仕事もしていない人が25・8%いたと発表したと2日付G1サイト、アジェンシア・ブラジルなどが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:IBGE新院長に波紋=現行の経済路線に逆行=テベテとの関係に懸念もコロナ禍中に所得格差縮小=生活扶助増額等で一時的にIBGE=干ばつでも昨年は記録的収穫=農業生産量2億6380万トン失業率=平均8・6%に連続上昇=来年9・5%との見方も国勢調査=キロンボラは130万人=北東部やアマゾンに集中第2四半期に0・9%成長=過去12カ月でGDP3・2%増《ブラジル》GDP第1四半期は1%成長=サービス業の回復が牽引=農業は干ばつの影響残るコロナ禍で経済格差が記録更新=国民の3割貧困、1割が極貧=1日3回の食事は41%だけ 前の記事【5日の市況】Haddad財相説がより明確化、米国の利上げ観測によりIbvespa2.25%下落次の記事おしゃべりパパガイオ 最新記事 ピラール・ド・スール=4年ぶり敬老会に200人=日語校生徒らがお祝い 2023年9月26日 佛心寺、3年ぶり巡回法話=柿崎特派布教師が来伯 2023年9月26日 福島県人会=日本災害講演に29人参加=復興支援体験など語る 2023年9月26日 ■街角ちょっと見■タンポポの如く飛んで異郷に根付く 2023年9月26日 小説=流氓=薄倖移民の痛恨歌=矢嶋健介 著=56 2023年9月26日