ブラジル国内ニュース 《ブラジル》ICMS上限法案を上院も修正込みで承認=最大で17%増までに=下院が再承認なら燃料代低下 2022年6月15日 13日のベゼーラ上議(Jeferson Rudy/Agencia Senado) 燃料代や光熱費、公共交通費などのインフレ抑制のため、商品流通サービス税(ICMS)に上限を設ける法案が13日に上院で承認された。だが、下院が承認した案に修正が加えられたため、下院での再審議が必要となった。13、14日付現地紙、サイトが報じている。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ブラジル》燃料減税のカミカゼ法案が物議醸す=ゲデスや両院議長が反発=連邦政府も再考の構え《ブラジル》ウクライナ危機で燃料減税法案成立に圧力強まる=燃料高騰にゲデス経済相耐えられる…《ブラジル》ゲデス無視して燃料減税法案を下院提出=大統領の意向受け強行か《ブラジル》ペトロブラス=24日に総裁候補の審議=政府は週内就任を望むも《ブラジル》パラグアイからの給油者殺到=ICMS制限による燃料費低下で《ブラジル》経済省が成長予測を引き上げる=インフレ率は下方修正=ICMS引き下げなど反映《ブラジル》フォーカス=市場もインフレ予測引き下げ=来年以降に不安残す無理な燃料値下げ《ブラジル》8月は0・73%のデフレ=IPCA―15は1991年以来で最低 前の記事《ブラジル》温室効果ガス排出量=北部が全国の6割占める=上位8市はアマゾン内に=森林伐採や農業が主な要因次の記事自分で自分の首を絞める?=選挙高裁判事批判の大統領 最新記事 【3日の市況】ルーラ演説と外国の流れ受け、Ibovespaは1.47%下落して今年最初の低水準の週に、ドルは2.03%上昇してR$ 5.14へ 2023年2月4日 「ボルソナロがクーデター画策」=ヴァル上議が衝撃の暴露=Veja誌がスクープ報道 2023年2月4日 ヤノマミ族=金鉱夫による妊娠30人?=州防災局は21年から警告=人身売買の疑い6件も 2023年2月4日 ボルソナロ、イタリア市民権獲得に言及=クーデター疑惑で亡命説強まる 2023年2月4日 グアルーリョス=国際空港の廊下が空っぽに=アフガニスタン人達が移動 2023年2月4日