ブラジル・南米 《ブラジル》モロの米国事務所での年収360万レ=JL疑惑企業の事業再建担う=巨額すぎ、倫理的に問題か? 2022年2月1日 放送でのモロ氏(Twitter) 大統領選出馬が予想されるセルジオ・モロ氏(ポデモス)が、法相辞任後に就職した米国の法律事務所「アルヴァレス&マーサル」社から1年間で360万レアル(約7800万円)の報酬を受け取っていたことを明らかにした。同氏がパラナ州連邦地裁判事時代に担当したラヴァ・ジャット作戦(LJ)で捜査対象となった企業の事業再建を手がける法律事務所からこのような大金を得ていたことが物議を醸している。1月28、29日付現地紙、サイトが報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ブラジル》モロの米国報酬問題が悪化か?=TCUに本格捜査の可能性《ブラジル》セルジオ・モロ=法相後の給与で疑惑噴出=就職先がLJ企業から多…《ブラジル》上議選でモロが恩を仇で返す=政治的後見人と一騎打ちにPL、モロを当選無効で提訴=ボルソナロに直談判へ【新年創刊特別号】《記者コラム》22年大統領選を占う=ボルソナロ再選、それ…《ブラジル》ウクライナ危機で大統領候補らが一斉に反ロシア主張=ルーラ「南米一丸で戦争反対」南米相撲選手権大会=団体男女とも1位ブラジル2位アルゼンチン=今日和さんの集中セミナーも《ブラジル》大統領選支持率調査=ボルソナロが巻き返す=アウシリオや経済効果か 前の記事《ブラジル》感染者平均は18・6万人=死者平均は9月末レベルに=接種完了や補強接種を次の記事《リオ市》コンゴ人青年を殴り殺す=給与支払い求めただけで 最新記事 米国50%課税=ルーラ、報復関税否定せず=議会では野党議員らも困惑=最高裁の姿勢は変わらず 2025年7月12日 50%関税=144億レの輸出採算不能に=ブラジルのジャガー8州だけで 2025年7月12日 IPCA=6月は0・24%増に減速=12カ月累積は5・35%に 2025年7月12日 サンパウロ市=バス襲撃で地域の偏り判明=40台被害に遭った企業も 2025年7月12日 文学アカデミー=アナ・マリア氏が永久会員に=史上初の黒人女性会員が誕生 2025年7月12日