ブラジル・南米 正規雇用=7月は14・3万人増=今年の累計は116万人 2023年9月1日 デジタル版の労働手帳(©Marcelo Camargo/Agencia Brasil) 労働雇用省が8月30日、7月の正規雇用者は14万2702人増えており、今年の累計では116万6125人増加したと発表したと同日付G1サイトなど(1)(2)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:地方統一選=選挙ハラスメントが増加=統一選一次投票前の4倍超正規雇用=9月は27・8万人の増加=伸び幅は昨年同月下回る正規雇用、10月は15・9万人増加=平均給与は0・38%減額正規雇用=1月は8・33万人増加=債務を抱える人は記録更新《ブラジル》在宅勤務や混合型勤務形式=コロナ禍で拡大し継続化【2日の市況】欧米日が下落にも関わらずイボベスパ指数は0.9%、週次で2.…RS州大水害=州都に新たな収容施設=工業への影響コロナ以上今も続く奴隷労働の摘発=30年間で6万5千人救出 前の記事全国市長選=PTがPLとのシャッパ了承=非ボルソナロ派の候補に限り次の記事都電公社=グ空港行き路線を延長=バラ・フンダから直通 最新記事 サンタクルス日本病院=司法再生申請を裁判所が承認=全債権取り立てを一時停止=保護処置中に再建計画へ 2025年5月10日 サントス商業協会=コーヒー鑑定士の養成講座=日本人対象、受講生募集中 2025年5月10日 和歌山、大阪、東京8日間=駆け足で日本を巡る旅=(上)県連会長 谷口ジョゼー(眞一郎) 2025年5月10日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(162) 2025年5月10日 ルーラ=ロシア式典参加に懸念の声=中立のつもりが反米的立ち位置?=来週には中国国賓訪問も 2025年5月10日