日系社会 山本喜誉司氏の遺徳偲び墓参=東山農場農業研修生の集い 2023年8月5日 東山農場内の記念碑前で写真におさまる出席者 東山農場農業研修生の集いが7月30日、サンパウロ州カンピーナス市の東山農場で開かれ、晴天に恵まれた中、元研修生やその家族など約60人が一堂に会した。本来なら2020年に渡伯60周年を記念した「集い」を行う予定だったが、コロナ禍の影響で今回に延期となった。さらに、第4代農場主だった岩崎透氏が今年6月に亡くなったため、当初の予定より縮小して開催。当日は同研修制度を推進した故・山本喜誉司氏の子孫らも出席し、当時の思い出などを語り合った。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:東山農場研修生の集い=出席者たちの思い出=(上)東山農場研修生の集い=出席者たちの思い出=(下) 前の記事日伯でデジタル農業共創を=商議所とJICAが事業説明次の記事ブラジル日本商工会議所協賛企画=現地で活躍する日系企業の今=9=グローバル展開するNTTリミテッド社 最新記事 サンタクルス日本病院=司法再生申請を裁判所が承認=全債権取り立てを一時停止=保護処置中に再建計画へ 2025年5月10日 サントス商業協会=コーヒー鑑定士の養成講座=日本人対象、受講生募集中 2025年5月10日 和歌山、大阪、東京8日間=駆け足で日本を巡る旅=(上)県連会長 谷口ジョゼー(眞一郎) 2025年5月10日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(162) 2025年5月10日 ルーラ=ロシア式典参加に懸念の声=中立のつもりが反米的立ち位置?=来週には中国国賓訪問も 2025年5月10日