日系社会 山本喜誉司氏の遺徳偲び墓参=東山農場農業研修生の集い 2023年8月5日 東山農場内の記念碑前で写真におさまる出席者 東山農場農業研修生の集いが7月30日、サンパウロ州カンピーナス市の東山農場で開かれ、晴天に恵まれた中、元研修生やその家族など約60人が一堂に会した。本来なら2020年に渡伯60周年を記念した「集い」を行う予定だったが、コロナ禍の影響で今回に延期となった。さらに、第4代農場主だった岩崎透氏が今年6月に亡くなったため、当初の予定より縮小して開催。当日は同研修制度を推進した故・山本喜誉司氏の子孫らも出席し、当時の思い出などを語り合った。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:東山農場研修生の集い=出席者たちの思い出=(上)東山農場研修生の集い=出席者たちの思い出=(下)第2回関東ブロック運動会=晴天で約1500人が参加 前の記事日伯でデジタル農業共創を=商議所とJICAが事業説明次の記事ブラジル日本商工会議所協賛企画=現地で活躍する日系企業の今=9=グローバル展開するNTTリミテッド社 最新記事 【1日の市況】Ibovespaは今年の後半戦スタートも続伸 ペトロブラスやエンブラエル堅調 2025年7月2日 ハダジ=税制優遇措置削減で150億レ確保=IOF増税への望みは捨てず=連邦政府は最高裁に訴訟確定 2025年7月2日 連邦政府=家族農収穫計画が過去最高額に=金利15%だが2、3%で890億レ融資 2025年7月2日 イプソス調査=「自国は誤った方向に」63%=ブラジルも世界平均に並ぶ 2025年7月2日 リスボン=「ジルマールパルーザ」に要人集結=費用負担が不透明との指摘も 2025年7月2日