ブラジル・南米 ルーラが持ち家政策を裁可=低所得者の生活改善へ前進 2023年7月14日 大統領から家の鍵を受け取る住民(13日付ポデール360サイトの記事の一部) ルーラ大統領(PT・労働者党)は13日、自身の選挙公約であった持ち家政策「ミーニャ・カーザ、ミーニャ・ヴィダ(MCMV)」の再開を最終決定する法案を裁可した、と同日付ポデール360サイトなど(1)(2)(3)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:持ち家政策=暫定令承認で登録開始=大衆住宅200万軒建設へ中産階級向けMCMV開始=月収1万2千レまで対象拡大連邦議会=ルーラ大統領の拒否権を審議=割当金大放出でも一部敗北か連邦政府=選挙にらみ国内重視へ=新年の優先目標を発表=PACや税制改革注力ルーラ=政権1年半のバランス発表=経済成長と財政責任を強調ルーラ、住宅政策MCMVを復活=月収8千レ以下の世帯対象=女性家長の家庭を優遇へRS州にMCMVの家=2千軒建設と都市省発表ルーラ政権、目立つ「脱ボルソナロ化」=1204人を一斉解雇=閣僚ら次々と改革宣言 前の記事フロリッパ空港=着陸時にタイヤ破裂事故=機体横向きになるも全員無事次の記事ボルソナロ=連警で捜査容疑を否定=ヴァル上議や1月襲撃事件=4度目の事情聴取で 最新記事 サンタクルス日本病院=司法再生申請を裁判所が承認=全債権取り立てを一時停止=保護処置中に再建計画へ 2025年5月10日 サントス商業協会=コーヒー鑑定士の養成講座=日本人対象、受講生募集中 2025年5月10日 和歌山、大阪、東京8日間=駆け足で日本を巡る旅=(上)県連会長 谷口ジョゼー(眞一郎) 2025年5月10日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(162) 2025年5月10日 ルーラ=ロシア式典参加に懸念の声=中立のつもりが反米的立ち位置?=来週には中国国賓訪問も 2025年5月10日