ブラジル・南米 国家通貨審議会=継続的インフレ目標採用=中銀総裁代わる25年から 2023年7月1日 インフレ目標について語るハダジ財相(©Fabio Rodrigues-Pozzebom/Agencia Brasil) フェルナンド・ハダジ財相が6月29日、25年からは継続的なインフレ目標を採用すると発表したと同日付アジェンシア・ブラジルなど(1)(2)(3)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:リオ・グランデ・ド・スル州豪雨=死者83人、不明者111人に=州都も史上最…RS州大水害=大統領が閣議で活入れ=排水や学校病院再建に=大量のゴミ処理も課題ハダジ財相が米国訪問=G20のコミットメントを強化ハダジ財相=GDP成長予測を上方修正か=所得税改革は来年持ち越しイザキアスに待望のメダル=ビーチバレー女子では金サンパウロ州防災局=全地域で異常乾燥に注意=森林や農地で大規模火災=首都まで煙、放火で逮捕フォーカス=インフレ予想を引き下げ=経済成長予測はそのままブラジルから8人が受章=令和5年春の叙勲 前の記事小説=流氓=薄倖移民の痛恨歌=矢嶋健介 著=22次の記事ルーラ、ベネズエラ政権をまた擁護=「コミュニストは誇り」とも 最新記事 サンタクルス日本病院=司法再生申請を裁判所が承認=全債権取り立てを一時停止=保護処置中に再建計画へ 2025年5月10日 サントス商業協会=コーヒー鑑定士の養成講座=日本人対象、受講生募集中 2025年5月10日 和歌山、大阪、東京8日間=駆け足で日本を巡る旅=(上)県連会長 谷口ジョゼー(眞一郎) 2025年5月10日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(162) 2025年5月10日 ルーラ=ロシア式典参加に懸念の声=中立のつもりが反米的立ち位置?=来週には中国国賓訪問も 2025年5月10日