日系社会ニュース ブラジルから8人が受章=令和5年春の叙勲 2023年4月29日 日本政府は29日、令和5年春の叙勲受章者を発表した。ブラジルからは在サンパウロ、クリチバ、リオ・デ・ジャネイロ、レシフェの各領事館管内から外国人叙勲者6人、邦人叙勲者2人の計8人が受章した。叙勲者の経歴は次の通り(敬称略)。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:最も強い影響力持つ都市調査=サンパウロ、リオ、ブラジリアに集中国際交流基金=日本人形巡回展を開催=サンパウロ州移民博物館にて秋の叙勲、ブラジルから7人が受章=日系社会、日伯交流への貢献称えブラジル日本商工会議所協賛企画=ブラジルで活躍する日系企業の今=15=グロ…4カ月で1000人以上来場=環境芸術家豊田豊さん回顧展南米からは7人が受章=令和6年春の叙勲令和6年春の叙勲=外国人叙勲ブラジルから4人=西森下議、漫画協会ソニア氏ら日本語能力試験を3450人が受験=6~7割を非日系勢が占める 前の記事ブラジルすき家=一号店オープンから13年=ブラジルならではの事業展開=(3・終)次の記事グレイシー柔術=創始者次男のロブソン死去=一族の重鎮で赤帯の実力者 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日