ブラジル・南米 気候変動は開発議題=元環境相が見解表明 2025年5月28日 イザベラ・テイシェイラ元環境相(© Cesar Bruneli/ACSP) サンパウロ商業協会が26日に開催した「ブラジルと第30回国連気候変動枠組条約締約国会議(COP30)」で、イザベラ・テイシェイラ元環境相が「気候変動に関する各国間の対話や立場は利益目標から切り離されたものではない」と述べたと27日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:COP30=ラゴ議長「変化は不可避」=参加国に決意伝える書簡COP30宿泊施設不足で混乱も=英誌が開催地の受入態勢を批判COP30=サイエンス誌=「開催国の模範ではない」=先住民族との対立表面化も墜落事故犠牲者なりすまし詐欺横行=「世界は恐ろしい人で満ち溢れている」193人でそろばんの腕競う=第64回全伯珠算選手権大会ルーラがトランプ祝福=内心複雑だが国交通常=マスクやCOPで懸念COP30の議長決まる=米国がパリ協定離脱の中政権移行、新たに16分野で追加発表=マリーナやジャノーネスら 前の記事カンヌ二冠はどんな映画?=スタイリッシュな政治スリラー次の記事写真で問う「世界の本質」=サルガドの生涯と遺した言葉 最新記事 【28日の市況】Ibovespa反落、3日続伸に終止符 ヴァーレ下落、アズールが注目銘柄に=為替はレアル安進行、5.69レアルに 2025年5月29日 林大使が墨絵デモ=初訪問の茨城県人会で 2025年5月29日 沖縄戦最後の激戦地摩文仁=花売りのおばぁの思い描く=映画『摩文仁』ネット募金 2025年5月29日 ブラジルマンダカルー物語=黒木千阿子さん自分史 2025年5月29日 中部ブロック運動会、6月15日=「皆で楽しみましょう!」 2025年5月29日