日系社会ニュース 中南米諸国の日系農業者が交流=第2回日系農業者等連携強化会議 2025年2月14日 日系農業者等連携強化会議に出席した中南米の日系農業関係者 日本の農林水産省からの委託で中央開発株式会社(CKC)が実施した「第2回日系農業者等連携強化会議」と農業現場視察が1月31日、2月1日の両日、サンパウロ市とモジ・ダス・クルーゼス市で開かれた。オンライン参加を含め、ブラジル、アルゼンチン、パラグアイ、ボリビア、ペルー、コロンビア、メキシコなど中南米諸国の日系農業者及び農協関係者のほか、在外公館関係者も出席。日本と中南米日系農業者の交流が行われた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:無農薬や水耕栽培、観光農園=モジ市ピンドラーマ農業視察=(1)=元ブラジル移民が日本で起業CKC=日系農業者の連携強化へ=訪日研修の参加者募集中連携強化やビジネス創出目指す=CKC日系農業者等連携強化会議CKC=日系農業者等連携強化会議を開催=ハイブリッド形式、31日からサンパウロ市で《記者コラム》移民史最大の悲劇、コロニア平野=不屈の精神健在、胸像3度目の再建ヤノマミ族の毛髪から水銀=「アマゾンの水俣病」明らかに「黄金の村」「パルサー」社詳報=日系農業者等連携強化会議サンパウロ市で茨城「染野屋」製品試食会=県産品普及「Sobo Project」 前の記事エアコン、電子ジャーお披露目=岐阜県人会にJICA助成金で設置次の記事外国人就労者に人気上昇中の町=「滋賀県湖南市へようこそ!」=(3)=移民の子として日本で挑戦 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日