Facebook
Instagram
Twitter
ホーム
協会案内
使命・編集方針
本サイトの使い方
ブラジル日報サポータープログラム
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
PDF版
ブラジル国内
日系社会ニュース
特集
文芸
読者寄稿
コラム
海岸山脈
ルッパ
パパガイオ
サビアの独り言
特別寄稿
食・音楽
イベント情報
検索
ホーム
協会案内
使命・編集方針
本サイトの使い方
ブラジル日報サポータープログラム
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
PDF版
ブラジル国内
日系社会ニュース
特集
文芸
読者寄稿
コラム
海岸山脈
ルッパ
パパガイオ
サビアの独り言
特別寄稿
食・音楽
イベント情報
検索
検索
ホーム
2025
4月
29
デイリーアーカイブ 4月 29, 2025
市況
【28日の市況】Ibovespaが13万5千ポイント台回復、昨年9月以来=ドルは7営業日連続で下落し、前日比0.68%安の5.648レアル
2025年4月29日
ブラジルの代表的な株価指数であるIbovespaは、4月28日(月)の取引を小幅高で終え、前日比0.21%高の13万5,015.89ポイントで取引を終了した。これにより、指数は昨年9月5日以来、約7カ月ぶりに13万5千ポイント台を回復した...
日系社会ニュース
渡部氏ら10人が受章=令和7年春の叙勲
2025年4月29日
令和7年春の叙勲受章者が29日に発表された。ブラジル関係からは邦人叙勲4人、外国人叙勲6人の計10人となった。受章者の経歴は次の通り。(敬称略) 【在サンパウロ日本国総領事館推薦】 ―渡部一誠(80歳)外国人叙勲・旭...
日系社会ニュース
移民史料館=日本移民迫害扱う特別展開始=「日系社会忍耐力のルーツ」
2025年4月29日
ブラジル日本移民史料館(山下リジア運営委員長)の特別展「ブラジル日系社会忍耐力のルーツ―第2次世界大戦期におけるブラジルへの日本移民」の開幕式が25日、同8階で開催され、来賓ら約40人が出席した。 石川レナト文協会長はまず、カ...
日系社会ニュース
第77回全伯短歌大会=作品募集中、締切6月末
2025年4月29日
1938年創刊の伝統ある短歌誌『椰子樹』を刊行する椰子樹社(多田邦治代表)が主催する、第77回全伯短歌大会・誌(紙)上大会の作品募集が始まっている。ブラジル日報も共催。 この大会には「椰子樹」会員に限らず、短歌愛好者は誰でも参加できる...
私の回顧録
私の回顧録=五十嵐司=(17)
2025年4月29日
父の姉美代の嫁ぎ先群馬郡倉淵町で育ち、満州での生活を経て戦後藤沢に住み県立藤沢高等学校を卒業、渡伯まで藤沢信用金庫で勤めていた。 結婚して授かった三人の子らはみんなこの小さな家で生まれ育った。父母、未婚の頃の弟勇次も同居で総勢...
海岸山脈
《記者コラム》日系移民史上最悪だったカナダ=戦中戦後の熾烈な人種差別=ブラジル移民史料館でも特別展開始
2025年4月29日
戦後4年も経った1949年まで強制収容 「カナダでは日本移民とその子孫は、1942年から1949年まで強制収容され、その間、土地や財産も全て失いました。1949年にようやく収容所から出されて、元の場所に戻った時、何もなくなってい...
百年の水流
ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(154)
2025年4月29日
▼女性N 「レジストロに住んでいました。随分と迫害されて死ぬか生きるかでしたよ。牛、豚、なんでもと(盗)って行ってしまう。外人(非日系人)が農園を荒らしました。野菜も食べ頃になると、全部、とって行ってしまう。 街に買い物に出れば、足を...
ブラジル万華鏡
逃亡劇から5年後のゴーン=「私は無罪」教育とワインに邁進
2025年4月29日
かつて日産とルノーのトップとして名を馳せ、前代未聞の逃亡劇で世界を驚かせたカルロス・ゴーン氏(71歳)。逃亡から5年が経過した現在、レバノンにおいてワイン事業に投資しながら、今なお無罪を主張し、自らを「陰謀の被害者」であるとの立場...
ブラジル万華鏡
毎日来る無言電話の謎=詐欺と混乱生むロボコール
2025年4月29日
毎日無数にかかってきて、出ても数秒で切れる無言電話に頭を悩ませている人は多い。あの謎の電話は何なのか。その答えを、27日放送のグローボ局の報道番組「ファンタスチコ」が報じた。その中で、この背後に潜む企業とその不正行為を調査し、実際...
ブラジル国内ニュース
ルピ社会保障相=INSS不正知っていた=2023年6月の会議で浮上=高まる辞任への圧力
2025年4月29日
国立社会保障院(INSS)の関係者が年金などの支給額から不正な月額割引を行い、約60億レアルにも及ぶ公的資金を着服していた疑惑に関して、カルロス・ルピ社会保障相(民主労働党・PDT)が早い時期から、その兆候があるとの報告を受けてい...
ブラジル国内ニュース
今世紀中に水没する海岸も=気候変動で海面上昇に警告
2025年4月29日
昨年来、気候変動による海面上昇で海岸部の市は浸水被害などが増え、消滅する可能性もあるという報道が続いているが、4月はそれがより頻繁になった。 27日付テラ・ブラジル・ノチシアス(1)は気候変動に伴う海面上昇で直接的な影響を受け...
ブラジル国内ニュース
コーロル元大統領=逮捕の是非を巡る審理再開=メンデス判事の動議撤回で
2025年4月29日
【既報関連】25日未明にアラゴアス州マセイオー空港で逮捕され、同日中にマセイオー刑務所特別棟の独房に移されたフェルナンド・コーロル元大統領は、即刻逮捕の是非を巡る最高裁審理の結審を待っている。最高裁審理は、ジルマル・メンデス判事に...
ブラジル国内ニュース
米中関税戦争で漁夫の利=米国農家打撃、代替に商機
2025年4月29日
トランプ米大統領による対中関税の引き上げが米国内の農業に壊滅的な影響を及ぼし始めており、特に大豆市場において、ブラジルの地位を急速に拡大させる結果を招いている。米国の農家は関税政策の不確実性とその影響に強い懸念を示し、国内農業の衰...
ブラジル国内ニュース
マルサル=2度目の出馬停止命令=動画の違法拡散により
2025年4月29日
昨年のサンパウロ市市長選に出馬したパブロ・マルサル氏が選挙地域裁から2度目となる8年間の被選挙権剥奪を命じられた。27日付BBCブラジル(1)が報じている。 サンパウロ州選挙地域裁のアントニオ・マリア・パチーニョ・ゾルス判事は...
ブラジル国内ニュース
ルーラ=フランシスコ教皇とお別れ=ブラジルからは23人が参列
2025年4月29日
ルーラ大統領は25~26日に、バチカン市国で行われたフランシス・ローマ教皇の通夜と葬儀に参加した。25日付ポデール360(1)などが報じている。 ルーラ大統領は25日にサンンピエトロ大聖堂でフランシスコ教皇の通夜に立ち会い、棺...
パパガイオ
アンチェロッティ、セレソン監督に前進との報道
2025年4月29日
一部の国外メディアやジャーナリストが27日から、レアル・マドリッドのカルロ・アンチェロッティ監督が次期ブラジル代表監督就任にかなり前進してきていると報じ始めている。レアルは欧州チャピオンズ・リーグの準々決勝での敗退に続き、26日に...
パパガイオ
ドリヴァル監督就任前にコリンチャンス惨敗
2025年4月29日
27日のサッカーの全国選手権、コリンチャンスは敵地マラカナンでのフラメンゴ戦で0対4と、良いところなく惨敗した。フラメンゴは故障から復帰したエース、ペドロが2得点する大活躍を見せ、首位を快走中。コリンチャンスは代表監督を解任された...
パパガイオ
「アイム・スティル・ヒア」にさらなる映画賞
2025年4月29日
27日、スペインのマドリッドで行われた映画賞「プラティノ賞」の授賞式で、アカデミー賞受賞映画「アイム・スティル・ヒア」が作品賞、ヴァルテル・サレス監督が監督賞、主演のフェルナンダ・トーレスが主演女優賞を受賞した。この賞は、イベロ・...
さらに表示する