デイリーアーカイブ 4月 26, 2025

最高裁バローゾ長官が訪日=東京や京都、大阪万博で講演=制度的安定性やビジネス環境

 ブラジル最高裁サイトによれば、ブラジル連邦最高裁判所(STF)の長官、ルイス・ロベルト・バローゾ氏は13日から18日まで日本を公式訪問し、東京、京都、大阪の3都市で精力的に活動を行った。特に最終日の18日は大阪・関西万博のブラジル...

大阪万博でフェスタ・ジュニーナ=日系団体がブラジル文化紹介

 ブラジル貿易投資振興庁(Apexブラジル)広報によれば、大阪・関西万博では21日、EXPOアリーナ「MATSURI」でブラジルの伝統的な祝祭フェスタ・ジュニーナで踊られる「クアドリーニャ」が披露された。大阪を拠点とする日系団体「プ...

「現場でつなぎ、伝えた2年間」=JICAボランティア・松田亜弓さん=ブラジルでの活動を報告

 独立行政法人国際協力機構(JICA)のボランティア隊員として2023年5月よりブラジルに派遣されていた松田亜弓さん(北海道出身)の帰国前報告会が、16日午前11時からブラジル日本語センターで開催された。報告会には、松田さんが任期中...

私の回顧録=五十嵐司=(16)

 その後直ぐ、サンタマーロ区にあったカプアニ香料と契約、チエテ市に工場が移転した後も原料合成の指導を2000年10月まで合計5年間行った。  この会社でも食品・石鹸・化粧品香料のほか、鳥獣肉副産物の発酵処理による家畜飼料用の香料の研究開発...

ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(153)

 サントス駅からサンパウロへ汽車で送られた。一昼夜、一滴の水、一切れのパンも与えられず、漸く移民収容所について出された食事は、犬や豚に食わす様なモノで、嘔吐を催した。  被収容者は次々と送り込まれてきて、たちまち千数百人になった。  そ...

下院=恩赦法は緊急審議から除外=セントロン政党らが寝返り=前大統領恩恵なしの代案へ

 下院は24日、23年1月8日の三権中枢施設襲撃事件に関与した人物に対する恩赦法は下院の緊急議題には入れないことを決めた。中道勢力のセントロン政党がボルソナロ前大統領らに恩恵を与えない別法案を支持することに鞍替えしたためだ。同日付G...

コーロル元大統領=逮捕後、刑務所の独房に=LJ作戦の抗告却下受け

 ペトロブラス社にまつわる汚職を摘発したラヴァ・ジャット(LJ)作戦の一環の汚職疑惑で有罪判決を受けた後、抗告も却下されたことで、24日に逮捕命令を受けたフェルナンド・コーロル元大統領が、25日朝、アラゴアス州マセイオーの空港で逮捕...

FGTSでも20億レを横流し=CAIXA職員共謀の大型詐欺

 連邦警察(PF)は、連邦貯蓄銀行(CAIXA)の職員が加担し、過去5年間で少なくとも20億レアル(約505億円)の公的資金を不正に流用した大規模な詐欺スキームを摘発した。犯罪組織は勤続期間保障基金(FGTS)や失業手当などの給付金...

シキーニョ被告=下院議長団が任期剥奪決定=審議への長期欠席を理由に

 2018年3月に起きたマリエレ・フランコ・リオ市議と運転手のアンデルソン・ゴメス氏殺害事件の首謀者として告発されている被告の一人、シキーニョ・ブラゾン氏の下議任期が剥奪された。24日付アジェンシア・ブラジルなど(1)(2)(3)が...

【25日の市況】ボベスパ指数は前日比0.12%高の13万4,739.28、週間では3.93%の上昇=ドルは前日比0.08%安で5.687レアル

 週末4月19日のブラジル株式市場は方向感に欠ける展開となったが、週間ベースでは大幅な上昇を記録した。主要株価指数であるボベスパ指数はこの日、前日比0.12%高の13万4,739.28で取引を終えた。上げ幅はわずか158.85ポイントと限定...

1月8日事件裁判=口紅の美容師も14年の刑に=実刑年数では見解が割れるも

 25日、最高裁第1小法廷で1月8日三権中枢施設襲撃事件の際、「正義の銅像」に口紅で落書きをした美容師のデボラ・ロドリゲス・ドス・サントス被告に対する審理が再開され、五つの罪状で14年間の懲罰を課すことが決まった。求刑年数に関しては...

新星エステヴォンも苦手だった高山気候

 24日のサッカーのリベルタドーレス杯。敵地ボリビアで行われたボリバル戦で、この日が18歳の誕生日だったパルメイラスのエース、エステヴォンが前半にゴールを決めた。だが、ブラジル人選手が伝統的に苦手としているボリビアの高山気候には耐え...

若者スターに賄賂でサントアンドレの市警逮捕

 連邦警察は25日、大サンパウロ市圏ABC地区サントアンドレの市警4人を逮捕した。この4人はファンキのスターやインフルエンサーに対し、違法メーカーのブランドを宣伝するよう賄賂を払っていた疑いが持たれている。これは、昨年3月から行われ...

ブラジルのグラムロッカー、エディ・スター死去

 歌手のエディ・スターが24日、サンパウロ市で亡くなった。87歳だった。死の数日前に家で負傷し、急性腎不全や膵炎も起こしていた。1971年、同じバイア州出身のロック歌手ラウル・セイシャスと共演アルバムを発表したことで知られている。ラ...

COP30準備に懸念広がる=工事進捗や資金の不透明性

 11月10〜21日に開催予定の第30回国連気候変動枠組条約締約国会議(COP30)まで残り200日を切り、開催地パラー州ベレン市では準備が急ピッチで進められている。だが昨年6月時点で13件だった工事件数は、4月には38件へとほぼ3...

「ミレイ改革は経済の奇跡」=アルゼンチン専門家が実績を称賛

 アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領は深刻な経済危機を打破するため、自由市場の原則に基づく大胆なショック療法を導入した。インフレ率は劇的に低下し、経済成長に回復の兆しが見え始めている。ブエノスアイレス出身のジャーナリスト、アンドレ...