市況 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ブラジルの代表的株価指数「イボベスパ」は、29日の取引で7営業日連続の上昇を記録した。終値は前日比0.06%高の13万5,092.99ポイントと、わずかな上昇にとどまったものの、7営業日続伸は注目に値する。市場では国内金利政策への期待や主要企業の決算、さらにはアメリカの関税政策の行方に対する思惑が交錯し、銀行株や石油公社ペトロブラス(PETR4)などが相場を支えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:【28日の市況】Ibovespaが13万5千ポイント台回復、昨年9月以来=…【12日の市況】Ibovespaは今年最大の下げ幅1.68%安となり124…【25日の市況】ボベスパ指数は前日比0.12%高の13万4,739.28、…【29日の市況】Copomが金利を1ポイント引き上げ13.25%に=Ibo…【20日の市況】Ibovespaは一日中乱高下して0.17%の小幅高で12…【25日の市況】Ibovespaは0.46%上昇して125,979.50ポ…【2日の市況】ボベスパ指数は0.44%高の127,548ポイントで引け、5…【4日の市況】Ibovespaは1%上昇後に急落して0.09%高の127,… 前の記事■休刊のお知らせ■次の記事商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日 私の回顧録=五十嵐司=(18) 2025年4月30日