ブラジル・南米 自動車生産=9月は11・4%減少=輸出入は前月比で増加 2024年10月9日 国内で生産された自動車の輸出は前月に比べて8・9%増加した(7日付ポデール360の記事の一部) 全国自動車工業会(Anfavea)が7日に発表した報告書によると、9月の自動車生産台数は前月比で11・4%減の22万9989台だった。一方、前年同月比での生産台数は10・4%増えており、第3四半期の累計は73万6千台に到達。四半期としては過去5年間で最高だったと、7日付ポデール360など(1)(2)(3)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:Anfavea=四輪生産300万台予測=26年にはコロナ禍前越えか中国車参入で輸入販売急伸=伸び率は国産車両の6倍に自動車販売が15%増=世界で最も急速に成長《記者コラム》激化するリチウム三角地帯争奪戦=米中EU巻き込み地政学的緊張《ブラジル》自動車販売が2・2%増加=今年の累計は11・8%減自動車産業=好転見せるも伸び悩み予想=減速の主因は金利高止まり中国電気自動車=大型投資で既存企業に圧力=業界全体で1420億レもトランプ関税=中国製品輸入増を促進か=国内産業圧迫の悪影響も 前の記事枯葉で選挙ビラを手作り⁈=持続可能な選挙運動で市議再選次の記事小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=55 最新記事 米国50%課税=ルーラ、報復関税否定せず=議会では野党議員らも困惑=最高裁の姿勢は変わらず 2025年7月12日 50%関税=144億レの輸出採算不能に=ブラジルのジャガー8州だけで 2025年7月12日 IPCA=6月は0・24%増に減速=12カ月累積は5・35%に 2025年7月12日 サンパウロ市=バス襲撃で地域の偏り判明=40台被害に遭った企業も 2025年7月12日 文学アカデミー=アナ・マリア氏が永久会員に=史上初の黒人女性会員が誕生 2025年7月12日