ブラジル国内ニュース リオ市=差別と闘い、平等促進に貢献=黒人の著名人100人超を顕彰 2023年11月15日 左からルシア氏、モニカ市議、クラティア氏(Caio Oliveira/Divulgacao) リオ・デ・ジャネイロ市議会が9日、人種差別と闘い、人種平等の促進に貢献した黒人の著名人100人以上を讃える会議を開催したと10日付アジェンシア・ブラジルなど(1)(2)が報じた。これは11月20日の「黒人の意識高揚の日」または「黒人啓発デー」を受けた祝賀行事の一つだ。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《リオ市》激しい銃撃戦で市民含む21人が死亡=犯罪組織摘発で巻き添えも=戦…《リオ市》母を騙して187億円相当だまし取る=霊的治療師を装った恋人と基本金利=予想超える引下げに政府好感=0・5%P低下で13・25%=下げ基…5月=GDP先読み指数前月割れ=成長予測引き上げが続く中リオ市=給油中の航空機の上に気球=滑走路で炎上、惨事は免れるリオ市=フランクフルト便週6就航へ=来年4月からガレオン空港《リオ市》105円の割引クーポンが原因で銃撃されたマック店員退院=腎臓摘出…ブラジルにも迫るサル痘=空港で水際対策を指示=アルゼンチンではすでに症例 前の記事年末恒例慈善ディナーショー、25日次の記事日本の童謡をブラジル風にアレンジ=文協コンサート、18日 最新記事 ブラジル北東部=岩塩採掘場で崩落の危険性=マラカナン・サッカー場並みの陥没穴?=避難命令に非常事態宣言も 2023年12月2日 在外投資ファンド=上院が課税法案を承認=利確時でなく定期徴収 2023年12月2日 ブラジル日本商工会議所協賛企画=現地で活躍する日系企業の今=(17)=世界一のデジタル認証技術で南米に貢献するNECラテンアメリカ社 2023年12月2日 ルーラ=武器より飢餓気候対策を=COP28で先進国批判=脱化石燃料の遅れ強調 2023年12月2日 4―3で惜敗、2戦目は3日=サッカー女子代表日伯戦=日本人学校生徒らから寄せ書き 2023年12月2日