特集【ブラジル日本移民115周年記念特集】コラム 【ブラジル日本移民115周年記念特集】《記者コラム》移民の日に先達の労苦想う=文化や民族の多様性と差別 2023年6月17日 「対話と発展のための文化多様性の世界デー」の様子(©Antonio Cruz/Agencia Brasil) 5月23日、芸術家や文化庁、文化省、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の代表者らがブラジリアで集まり、「対話と発展のための文化多様性の世界デー」を祝ったと同日付アジェンシア・ブラジルが報じた。このイベントは、サッカーのスペイン国内リーグで5月21日に起きたレアル・マドリード所属のヴィニシウス・ジュニオルに対する人種差別問題で世界中が揺れる中で開催された。 文化多様性の世界デーとは コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:岐阜県人会=郡上踊りで交流つなぐ=カナダ、日本とオンラインで街角ちょっと見=傷つけられた平野運平像=ラルゴ・ダ・ポルボラ公園【ブラジル日本移民115周年記念特集】《記者コラム》環境と先住民族は政権の中心課題=切って…【ブラジル日本移民115周年記念特集】《記者コラム》3大会先まで楽しみなサッカーW杯=続々…【ブラジル日本移民115周年記念特集】《記者コラム》ラヴァ・ジャットが失墜した経緯=追い詰…北大河州で「政治的性暴力」確認=法相が見えない側面として言及《サンパウロ市》先住民の言語や文化の展示=ポルトガル語博物館で4月まで特別寄稿=琉球弧とアマゾンの森=二つの『世界自然遺産』から考える=サンパウロ市ヴィラカロン… 前の記事【ブラジル日本移民115周年記念特集】《記者コラム》ラヴァ・ジャットが失墜した経緯=追い詰められた〝英雄〟たち次の記事寄稿=在伯青森県人会の先没者追悼法要を終えて=サンパウロ=コッペデひろみ副会長 最新記事 【22日の市況】Ibovespaは0.12%下落、米国の金利が重しとなり週足で2.31%下落を蓄積=ブラジル中央銀行とFRBによる金融政策決定とイールドカーブの上昇によって影響 2023年9月23日 伯国移民劇3部作=柴田氏と瀬戸口氏がブラジル訪問=脚本制作の聞き取り目的に 2023年9月23日 旧交温め、長生き誓い合う=帯畜大同窓会、3年ぶり開催 2023年9月23日 来館者数70万人達成=JⅠCA横浜海外移住資料館 2023年9月23日 サンパウロ市文化センターで花展=池坊華道会南米支部が主催 2023年9月23日