ブラジル国内ニュース ブラジルコストは1・7兆レ=GDPの19・5%占める 2023年5月19日 ブラジルコストが1・7兆レアルに達したと報じる17日付オ・グローボサイトの記事の一部 企業家達の民間団体「競争力のあるブラジル運動(MBC)」が商工サービス開発省(MDIC)やジェツリオ・ヴァルガス財団と提携して行った調査によると、生産部門のブラジルコストは国内総生産(GDP)の19・5%相当の年1・7兆レアルだったと17日付オ・グローボサイトなど(1)(2)(3)(4)(5)が報じた。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《サンパウロ市》路上生活者が30%増加=パンデミックでの生活難で《サンパウロ市》アパートのウサギ小屋化進む=45平米以下が76%占める=少子化や物価高騰な…《ブラジル》ブラジルはラ米一住みやすい?=住宅購買価格や賃貸料が安めグリーン水素の公共政策作り=鉱動省や商工省が作業班設置国家肥料計画を大幅見直し=50年までに国外依存激減《ブラジル》628項目の輸入関税免除=生産コスト削減など目指して一段と増すPIXの重要度=支払い手段の29%占める《ブラジル》4月の基礎的収支は黒字=市場の予想を大幅に超える=名目収支では赤字が続く 前の記事デルタン「汚職に立ち向かった犠牲」=会見で罷免処分に怒り表明次の記事財成均衡法案=下院で緊急議題として承認=予想以上の圧倒的大差で=「二極化緩和」とハダジ財相 最新記事 【2日の市況】Ibovespaはコモディティによって後押しされて1.80%上昇、週足で1.49%の高値を蓄積 米国の債務上限引き上げの承認や中国のポジティブなデータで 2023年6月3日 老人ホーム入居者に違法薬物投与か 夜間介護者の増員回避で 2023年6月3日 援協5月定例役員会=JICA助成で402万レ黒字=勇退の菊地氏「名誉会員」に 2023年6月3日 ライトハウス=シニア向け帰国準備ウェビナー=日本語で無料、13、15日に 2023年6月3日 リベルダーデ日本アフリカ広場に=サンパウロ市長が署名、正式に改名 2023年6月3日